1: おっさん友の会 ★  2023/09/09(土) 13:11:06.45 ID:C0s8u1ON9
 
学校給食や寮の食事などを提供している『株式会社ホーユー』が9月1日から業務停止状態に陥り、突然、食事が提供されなくなる事態が全国各地の学校の寮などで発生している。 
  
 ●500人以上を解雇し破産申請へ 
 「ホーユーは‘94年に設立された会社で、22都府県の学校や官公庁に給食を提供したり、食堂を運営したりしていましたが、いきなり提供がストップ。ホーユーと連絡が取れなくなっています。同社の山浦芳樹社長は“申し訳ないと思う”と謝罪。 500人以上の従業員を解雇し、破産申請の準備を進めているようです」(全国紙社会部記者、以下同) 
  
 山浦社長は「食材費や光熱費などが高騰する中、学校などに値上げを相談したが思うように進められなかった」と苦渋の決断であるように説明していたが、過去には従業員から訴訟を起こされるトラブルが起こっていたようだ。 
  
 「‘16年、3か月で約3万円という最低賃金を下回る賃金でベトナム人女性を実習生として働かせ、女性が待遇改善を求めた直後に解雇したとの報道がありました」 
  
  その報道によると、 ‘17年に同社が女性に35万円を支払うことで調停が成立し、女性は‘18年に帰国。しかし、女性は約100万円の借金をして来日していたこともあり、‘19年にホーユーの代表と実習生の受け入れ窓口となっている管理団体に対して訴訟を起こしました。最終的に同社と管理団体が不当解雇の責任を認め、200万円の解決金を支払う条件で‘20年4月に和解が成立しました」 
  
 ●行方不明になったという虚偽の書類 
 さらに、この訴訟によって、ホーユーと監理団体の連名でベトナム人女性が行方不明になったという虚偽の書類が作られ、管理団体がベトナムの実習生を送りだす機関から違約金として、2000ドル(当時のレートで約22万円)を受け取ったという。 
  
  今回の業務停止状態になったことについては、原材料の高騰に対して値上げができないというやむを得ない事情があったのかもしれない、‘16年ごろから実習生から不当に“搾取”するほど経営が苦しかったのか。 
  
 続きは週刊女性prime  2023/09/09 (広告を閲覧で続き閲覧可能) 
 https://www.jprime.jp/articles/-/29235?display=b 
  
 全文 
 Yahooニュース版 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/0537ba671975997a7be26d6a2553537f3bc9c4e7
  
14: ウィズコロナの名無しさん  2023/09/09(土) 13:16:22.79 ID:oXVpc+v20
 月給1万円www 
続きを読む				
						
				
				
				1: 少考さん ★  2023/09/08(金) 21:32:54.38 ID:uQ9OVHKW9
大麻所持容疑で中学3年生の男子生徒 逮捕
(略
 逮捕されたのは沖縄本島中部に住む14歳の中学3年生の男子生徒です。 
  
 警察によりますと、ことし6月28日、本島中部の公園で大麻およそ0.1グラムを所持していたとして大麻取締法違反の疑いが持たれています。本島中部の公園で友人たちと寝ていた生徒を警察官が職務質問し、所持品を調べたところ生徒のポーチから紙に包まれた植物片が見つかったということです。 
  
 その後、警察が分析した結果、植物片は大麻と確認され先月3日に逮捕しました。 
  
 警察によりますと、調べに対し「自分で購入し、自分で吸うために持っていた」などと容疑を認めているということで、警察が入手経路などについて調べています。 
  
 生徒の逮捕を受けて沖縄県教育委員会の半嶺満教育長は「薬物乱用の低年齢化が進んでいる事態に強い危機感を抱いている。改めて学校、家庭、地域、警察などの関係機関と危機感を共有し薬物乱用防止教育の徹底に努める」とコメントしています。 
全文はリンク先へ
[NHK 2023.9.8]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230908/5090024908.html 
 
24: ウィズコロナの名無しさん  2023/09/08(金) 21:39:15.30 ID:NTMVTykP0
 ああ、沖縄か 
続きを読む				
						
				
				
				1: 香味焙煎 ★  2023/09/08(金) 17:32:01.99 ID:R/BacSLp9
56: ウィズコロナの名無しさん  2023/09/08(金) 17:53:20.60 ID:14vNlNFC0
 んなもん当然だろ 
31: ウィズコロナの名無しさん  2023/09/08(金) 17:39:32.24 ID:eHPknzdT0
 >>1 
 当たり前すぎ 
続きを読む				
						
				
				
				1: Ikhtiandr ★  2023/09/06(水) 23:56:35.78 ID:zkSvFaSK9
強盗致傷容疑でトルコ人の男逮捕、複数の事件に関与 埼玉県警
さいたま市の住宅で帰宅した住人の男性を殴ったなどとして、埼玉県警は6日、住居侵入と強盗致傷などの疑いで、トルコ国籍の無職、パーラック・バイラム容疑者(23)を逮捕した。認否を明らかにしていない。今年3月以降、埼玉県南部では空き家などを狙った同様の手口の事件が約20件発生しており、県警は余罪もあるとみて動機などを調べている。
逮捕容疑は男と共謀して5月16日、さいたま市南区の住宅に侵入し、帰宅した男性(55)を羽交い締めにして殴り、顔などにけがをさせたなどとしている。
パーラック容疑者は6月、ほかの男2人と共謀し、金品を奪う目的で、東京都北区の病院にも侵入。県警は主犯格とみている。ほかに逮捕されたのは、いずれもトルコ国籍で、埼玉県川口市芝下の自称、解体工のパーラック・ジュマ容疑者(26)、無職のウズディリ・ハジ・アリ容疑者(20)、無職のパーラック・オヌル容疑者(21)。
[産経 2023.9.6]
https://www.sankei.com/article/20230906-T2SFZLDSZJOFXPPUPZHGMSGPBE/
※関連記事
 
 
20: ウィズコロナの名無しさん  2023/09/07(木) 00:09:10.05 ID:eD5f8+8U0
 な? 
14: ウィズコロナの名無しさん  2023/09/07(木) 00:03:19.73 ID:67PSzhs70
 外国人犯罪大杉 
続きを読む				
						
				
				
				1: エルビテグラビル(長野県) [US]  2023/09/06(水) 20:44:18.86 ID:uR6bl6aH0
狭い敷地に重機を入れ…都心マンションのずさんな解体工事 隣のフェンスはがれきで変形 同業者「絶対あり得ないタブー」 
東京・品川区にあるマンション解体工事の現場が今、同業者が「ありえない」と話すほど危険な状況になっています。 
  
 解体中のビルは今にも崩れそうで、がれきの山が道路に流れ出てしまっています。がれきをなんとか食い止めている隣のマンションのフェンスは、完全に変形しています。 
  
 5日「めざまし8」取材班は、ビルの解体工事現場に向かいました。 
  
 ディレクター「このあたりが問題になっているマンションの解体工事現場のようですが…あ、これですかね」 
  
 道路から向かって左側は別のマンション、右側は機械式駐車場に挟まれた幅約5mの狭い土地で、解体作業は行われていました。道路に面した部分はシートで覆われているものの、隙間から見てみると、重機のような機械が見えます。 
  
 そこには、今にも崩れそうながれきが積み上がっていました。さらに、シートを支える柱がなかったり、曲がってしまったものも…。 
  
 品川区が工事を中止させる事態になっています。SNS上でも「危険だ」と話題となっていることから、現場には、次々と見学に来る人の姿が。 
  
 同業者「非常に危険 絶対にあり得ない」 
 現場を見に来ていた、別の現場で解体業に従事しているという人たちに、話を聞くことができました。 
  
 解体業に従事している男性:壊し方がひどそうだなと思って。囲いがシートなので、廃材が落ちた時に受け止められない。シートではなく頑丈なパネルで囲いをつけていくようなのが普通だと思うんですけど。廃材が上に積み重なっているのは、非常に危険だと感じます。 
  
 解体業に従事している男性:基本的にはこういう狭い所は、上から順繰りで人の手で壊していくんですよ。いろんな道具を使って。 
  
 ――重機を入れるような場所ではない? 
 そういう所じゃないです。絶対的にあり得ないです。自分の会社にこういう悪い見本がいるっていうのを、写真撮って載せようかなと。 
  
 「めざまし8」の別の日の取材では、がれきで歩道が通れない状態になっていたり、隣のマンションのフェンスが重みで変形していたことも確認しています。建築の問題などに詳しい三平聡史弁護士によると、道路交通法違反や器物損壊罪に当たる可能性があるといいます。 (略
(略
解体工事現場で働く作業員の男性:保険とか全部入っているので、まぁ事故はあるものはしょうがない。普通に、車で子供が事故するじゃないですか、保険で全部なおすことできるでしょう。同じ。
自らを「トルコ人」と名乗り、悪びれることなく話す作業員。工事の詳細は、元受けの発注した会社に聞いてほしいと言います。
発注元の会社に確認すると…
元請会社の担当者:重機を使った工事は許可していない。業者が勝手にやっているんです。
下請け業者が勝手にやったことだと主張。一方で「現場には週に5日は行っていた」と話しました。(以下略
全文はリンク先へ
[FNN 2023.9.6]
https://www.fnn.jp/articles/gallery/582090
https://news.yahoo.co.jp/articles/113cf1a793db4a0736752799bf34b62518e5d7e7 
 
11: ラミブジン(茨城県) [CN]  2023/09/06(水) 20:48:23.15 ID:qgZXWXgS0
 これはひどいwww 
続きを読む				
						
				
				
				1: おっさん友の会 ★  2023/09/06(水) 12:30:59.51 ID:vUWaFw+F9
176: ウィズコロナの名無しさん  2023/09/06(水) 13:11:11.38 ID:x9GwU2PF0
 >>1 
 盗まれた自転車の持ち主も妊娠中でした。 
  
 しっかり母国の刑務所で反省して下さい。 
続きを読む