コメント 京都新聞、総裁選候補の外国人政策を批判「ルールを守らない外国人が増え…と、規制や厳格化を競い合う様相。中でも高市早苗氏は…」「実際の外国人の刑法犯検挙数は減っている」
1: 少考さん ★ 2025/09/26(金) 16:36:27.68 ID:fp6B5jHR9
社説:外国人政策 総裁選で分断あおるな(京都新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/nNeUauIdBq
— 東 敏幸 (@C9daHlcvIVTj68v) September 26, 2025
田舎共産主義瓦版
6: あなたの1票は無駄になりました 2025/09/26(金) 16:52:25.76 ID:Rb0oEKx30
外国人犯罪者の、不起訴しまくりーで、
犯罪率が 上がりません。
犯罪率が 上がりません。
8: あなたの1票は無駄になりました 2025/09/26(金) 17:09:01.18 ID:dnyMyJc80
普段は多様性とか言ってるくせに外国人政策は受け入れ推進以外は認めない奴ら
5: あなたの1票は無駄になりました 2025/09/26(金) 16:51:49.00 ID:8ufwQtpd0
川口にいる日本人の否定を辞めろ、民主主義を否定するな。怒
10: あなたの1票は無駄になりました 2025/09/26(金) 17:14:14.24 ID:s0y22imO0
京都新聞もか 問題の本質に目を向けようとしない
9: あなたの1票は無駄になりました 2025/09/26(金) 17:12:37.05 ID:dzzIt37F0
分断煽ってるのはサヨクメディアなんだよなあ
保守派は外国人犯罪を何とかしろっていう主張なのに
サヨクが外国人差別ガーっていう論調にして分断させてる
保守派は外国人犯罪を何とかしろっていう主張なのに
サヨクが外国人差別ガーっていう論調にして分断させてる
12: あなたの1票は無駄になりました 2025/09/26(金) 17:39:02.27 ID:wggveBKi0
選挙で出た民意に答えるか答えないか
それは分断ではない
それは分断ではない
【は?】 JICAアフリカホームタウン事業停止 → 外務省が懸念「ネット上で勝利と受け止められたら困る」「事業撤回しても交流促進策を支援していく」
【は?】万博の国際交流で来日し逃亡したエチオピア人、支援を受け入管庁に難民申請「難民申請をするためにきた」「本国で迫害のおそれがある」「具体的な迫害の内容は話せない、プライバシー」
玉川徹氏「外国人問題は本当に小さい。ごく一部の人間に乗せられメディアも政治も引きずられてる」「日本の人口が確実に減る、外国人なしでやっていけます?」「対立より寛容!外国人に同化政策すればいい」
小泉陣営「配信動画にやらせコメント要請」事実と認める 「高市さん自身を批判したという意味では全くなく、事務所が独断で事例を示すために送ったと言っている」
米山議員、アフリカホームタウン撤回に「こう言う対応はネット上の排外主義者を勢いづけるだけ」「私ならきちんと説明して、例えば名前を改称するとかで計画通り実行します」