コメント 小泉陣営ステマ問題について、牧島かれん議員(前デジタル大臣)がコメント「いきすぎた表現が含まれてしまった」「今後より細心の注意を
1: グロエオバクター(三重県) [US] 2025/09/26(金) 14:25:45.13 ID:PmwFM/ty0
自民党総裁選をめぐる、小泉陣営のいわゆるステマ問題をめぐって、牧島かれん議員がコメントを出しました。 pic.twitter.com/hrOKPm1MdY
— 篠原裕明 (@shino7878shino) September 26, 2025
※関連記事
小泉陣営(前デジタル大臣)が「ニコニコ動画」で“ステマ指示” 「石破さんを説得できたのスゴい」など何パターンもコメント例、高市氏への中傷「仲間がいない」などもhttps://t.co/aYXt3CwpRK
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 24, 2025
【速報】小泉農水大臣「行き過ぎた表現あった。再発防止を徹底」 自民党総裁選めぐり陣営が“称賛コメント”要請 https://t.co/EqaBfbayt2
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) September 26, 2025
22: エントモプラズマ(大阪府) [US] 2025/09/26(金) 14:36:37.35 ID:9fa9Xspn0
この人が元凶?
19: カルディオバクテリウム(群馬県) [SE] 2025/09/26(金) 14:34:41.05 ID:KWeUmdyN0
>>1
なんで政治家ってこの手のみっともない影響工作が手口までバレてるのに
絶対に謝ろうとはしないんだろうね
次は失敗しない様に注意するって事かな?
この前の某芸人の反省してる風動画と同じで
反省してる様で謝る気は無い
なんで政治家ってこの手のみっともない影響工作が手口までバレてるのに
絶対に謝ろうとはしないんだろうね
次は失敗しない様に注意するって事かな?
この前の某芸人の反省してる風動画と同じで
反省してる様で謝る気は無い
9: ニトロスピラ(庭) [KR] 2025/09/26(金) 14:29:29.12 ID:ZheFN0D60
今後より細心の注意って辞めろよ
次はもっと秘匿性と高い工作をします宣言じゃねーか
誰の指示があったか暴露しとけ
次はもっと秘匿性と高い工作をします宣言じゃねーか
誰の指示があったか暴露しとけ
11: フソバクテリウム(庭) [IN] 2025/09/26(金) 14:30:30.68 ID:upqbP+rG0
小泉の周りにはこのレベルばかり集まって
それぞれやらかして小泉上げをしようとして失敗してる
12: スピロケータ(ジパング) [CN] 2025/09/26(金) 14:30:58.27 ID:M/ppYk4Z0
あやまってすむなら
13: フソバクテリウム(みかか) [US] 2025/09/26(金) 14:31:14.46 ID:m4bCKfMp0
謝罪対象は「いきすぎた表現」のみで、ステマ行為その物には謝罪しないのか。
14: ネンジュモ(茸) [CN] 2025/09/26(金) 14:31:31.14 ID:OTyBZktU0
報ステの進次郎持ち上げもそれはまあ酷かった
ニトリ以外のスポンサーは早く降りないとあっち側って誤解されるぞ?
ニトリ以外のスポンサーは早く降りないとあっち側って誤解されるぞ?
18: アルマティモナス(庭) [US] 2025/09/26(金) 14:34:24.01 ID:D5OKwQuL0
デジタル大臣とかやっててこれかぁ…
進次郎の卑怯さよりも自民党の人材不足というか無理矢理女に地位与える限界を感じるわ
進次郎の卑怯さよりも自民党の人材不足というか無理矢理女に地位与える限界を感じるわ
21: チオスリックス(庭) [ニダ] 2025/09/26(金) 14:35:57.29 ID:zWEXxyyw0
デシタル大臣て、消し込みとかリーフレットで糾弾とか、工作ばっかやってるよな。
20: クロストリジウム(みかか) [US] 2025/09/26(金) 14:35:14.82 ID:LEBEtxYA0
他の支援議員とかいう巻き込みしてて草
4: クロオコックス(東京都) [FR] 2025/09/26(金) 14:28:03.96 ID:P1jyrPwx0
責任取って議員辞職しろよ
立民 石垣のり子、国会で堂々とウソ「月刊誌の記述に『高市大臣が、官僚が政治家を殺すのは簡単』と仰っていると」「あ、答弁は結構でございます」→ 高市大臣「私の言葉ではない」
高市総理、尖閣問題で中国国防大臣に猛抗議した小泉防衛相に「ありがとうな、日本のために頑張ってくれて」
「下品ヤジ」「クマ発言30分追及」「午前3時レク自爆」政治に無関心だった層や若い世代が国会を見るようになった結果、SNSで『立憲民主党不要論』が爆増 立憲「クマ発言追及も野党の役割」「野党だけ批判するのは不公平」
共産党 山添議員「2日前通告ルール、なるものは存在しない」 ※ 参議院改革協議会報告書「2 日前までの質疑通告ルールを徹底させる」
「外免切替制度」、試験厳格化で筆記合格率が93%→37%に 今までどんだけザルだったんだ…


