コメント オーストラリア、年内に子どものYouTube利用を禁止へ「若い豪州人を守るための措置」グーグルは強く反発
1: 少考さん ★ 2025/07/30(水) 13:35:25.96 ID:GmjaJd+H
オーストラリア、子どものYouTube利用を禁止へ 年内に法施行https://t.co/sjfCPrJO4W
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) July 30, 2025
9: 七つの海の名無しさん 2025/07/30(水) 16:08:11.26 ID:OoberqH5
gj
8: 七つの海の名無しさん 2025/07/30(水) 14:57:04.84 ID:QW7XUmBw
Youtubeには子供向けサービスがあったんじゃないの?
16: 七つの海の名無しさん 2025/07/30(水) 19:35:15.84 ID:7eWxje/e
子供ならTikTokの方を見そうだけど、そっちも禁止対象に含まれてんのかな?
17: 七つの海の名無しさん 2025/07/30(水) 21:17:01.49 ID:tgntxR0Q
社会的害悪ではSNSの方が断トツだと思うが
18: 七つの海の名無しさん 2025/07/31(木) 00:31:12.58 ID:UNEuAvZA
オージーはSNSを禁止したばかりだぞ
12: 七つの海の名無しさん 2025/07/30(水) 17:23:58.77 ID:ibB8oPXw
ただでさえ子供に触れさせるのに注意が必要なの、にろくでもないSNSが溢れてるものな
日本はマスコミ総出でそれを持ち上げる救えなさ
日本はマスコミ総出でそれを持ち上げる救えなさ
3: 七つの海の名無しさん 2025/07/30(水) 13:52:39.36 ID:sFV2gI9n
16歳未満の子供たちだから中学卒業までは禁止か
21: 七つの海の名無しさん 2025/07/31(木) 11:01:32.01 ID:fKjZoGhY
日本もsnsの年齢制限した方がいい
犯罪や詐欺に巻き込まれたりしてるし
個人情報を伏せること知らないから平気で自分や他人の情報を世界に垂れ流してる
犯罪や詐欺に巻き込まれたりしてるし
個人情報を伏せること知らないから平気で自分や他人の情報を世界に垂れ流してる
4: 七つの海の名無しさん 2025/07/30(水) 13:53:23.05 ID:wv044IJB
日本も見習うべきだな