コメント 気象予報士「ちょっと!梅雨前線がいない!消えちゃったの!」
1: クェーサー(茸) [CL] 2025/06/17(火) 16:53:05.47
気象予報士「ちょっと!梅雨前線がいない!消えちゃったの!」
【解説】「梅雨前線が完全に消えるのは異例」と気象予報士 後で振り返って「きょうが梅雨明けでしたってないこともない』(FNNプライムオンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/bWCQu6OuvK
— xyz (@ck_um) June 17, 2025
8: 水メーザー天体(兵庫県) [US] 2025/06/17(火) 16:56:01.77
めっちゃ天気いいよな
2: ケレス(東京都) [GR] 2025/06/17(火) 16:54:28.81
久々にテレビで天気予報見たら線状降水帯って言ってたんだがこれ昔からあったか?
5: プロキオン(福井県) [AU] 2025/06/17(火) 16:55:30.59
>>2
線状降水帯は10年前くらいに作った用語かな
線状降水帯は10年前くらいに作った用語かな
6: デネブ・カイトス(ジパング) [ニダ] 2025/06/17(火) 16:55:51.26
>>2
5年ぐらい前から言うようになった気がする
5年ぐらい前から言うようになった気がする
20: 北アメリカ星雲(ジパング) [US] 2025/06/17(火) 16:58:36.99
>>2
広島の土砂災害や熊本の土砂災害の頃にはすでに
広島の土砂災害や熊本の土砂災害の頃にはすでに
4: 冥王星(庭) [AE] 2025/06/17(火) 16:55:27.86
ばいうじぇんしぇんが
ありましぇん!
ありましぇん!
3: アクルックス(新潟県) [ID] 2025/06/17(火) 16:55:09.54
そのうちもどってくるっしょ
10: レグルス(庭) [CN] 2025/06/17(火) 16:56:06.42
梅雨前線なら俺の隣で寝てるよ
7: 馬頭星雲(三重県) [US] 2025/06/17(火) 16:55:53.01
冷夏とは・・・
11: ボイド(茸) [ニダ] 2025/06/17(火) 16:56:37.27
(`・ω・´) たった一日雨降ったら、35℃…
15: 冥王星(庭) [AE] 2025/06/17(火) 16:57:11.76
梅雨前線異状なし
23: 北アメリカ星雲(ジパング) [US] 2025/06/17(火) 16:59:12.79
>>15
どんなときもー
どんなときもー
21: ニクス(SB-Android) [CN] 2025/06/17(火) 16:58:38.92
水不足はどうするの?
24: 宇宙の晴れ上がり(みょ) [AT] 2025/06/17(火) 16:59:17.80
ダムの貯水率大丈夫なんか?
26: レグルス(茸) [RU] 2025/06/17(火) 16:59:48.97
もう真夏なんだけど
さっき夕立ち降ってた
さっき夕立ち降ってた
18: ガーネットスター(愛知県) [FR] 2025/06/17(火) 16:58:20.40
異常なのは沖縄だけじゃなかったのか
17: 水メーザー天体(東京都) [CN] 2025/06/17(火) 16:57:38.71
梅雨って5月半ばから6月中旬くらいのことだとずっと思ってた…
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も