コメント 【うわ】外国人集団、京都で大乱闘

🇯🇵京都で外人達が乱闘
— 頼むぜエディタ (@tanomuzeA) August 28, 2024
これから一気に来るぞ。 pic.twitter.com/N0o2Tue6YY




おい!
— 茶瓶●┐=3 プ (@u_kee90) August 28, 2024
御所のまん前のガーデンパレスじゃないか?
よりによってそこかよ。#多文化強制 #外国人犯罪 #移民政策反対 https://t.co/WDGZdl1MOJ
名古屋でもやってたね
まぁ多文化共生って現状はルールを守れない連中が自分達の主張を押し付け合ってるだけで、お人好しの日本が全て受け入れなさいって言われ渋々我慢してるから、外国人同士のいざこざだとこうなるよね
んで、こうなった尻拭いも日本人が拭くんだろ
そりゃ外国人が嫌われるわ— なかじ (@JpMasakhi2) August 28, 2024
お酒入るやん?変なこと言い出すやん?→ここから周りの外国人と揉めるのコースやで
だから海外はお酒禁止されとるんやなーってのが分かる
文化は守りたいから、花見の酒は辞めたくないのは辞めたくないし、BBQもそうやけど…
路上のお酒は全面禁止にしたらどうやろ
ただなぁ…警官たらんのよな— アポロ (@deep_doric_2110) August 28, 2024
迷惑外国人は強制送還しろ💢😡— misty38jp (@misty39jp) August 28, 2024
機動隊とSATを強化して逮捕して強制送還して入国禁止措置ですね。— 茶色いワンコ🐶 (@takigawa_w) August 28, 2024
【やりやがった】石破首相、式辞に「反省」を13年ぶり復活 ※安倍首相の式辞以降、「反省」という言葉は消え、アジア諸国への加害責任に明確に触れることはなくなっていた
石破首相の「反省」復活を界隈が大歓迎「ようやく再スタート」「過去になぜ反省と言う言葉がない式辞があったのか」「安倍政権以降の政治が如何におかしいものであったか」
岩屋外務大臣、戦後80年に合わせて靖国神社に「参拝、玉串料奉納、いずれの予定もございません」
富士山、迷惑客多発 1カ月で20人遭難 中国人「小さな日本一高い山に登り、弾丸を達成!」
元ジャンプ編集長・鳥嶋和彦氏「ドラゴンボール テーマパーク」について「日本の子どもたち、読者たちのことをもっと大切に考えるべき。日本でなくまず外国に作ることに違和感」