コメント 【速報】パリ五輪、ついにスポンサー撤退の事態に アメリカの通信会社が声明「『最後の晩餐』が嘲笑されたことに衝撃を受けた。オリンピックでの広告を撤回する」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/28(日) 12:26:57.35 ID:1qrTXvGw0
JUST IN: Telecommunications company C Spire has removed all advertising from the Olympics after they mocked Christianity in their opening ceremony.
— Collin Rugg (@CollinRugg) July 27, 2024
C Spire is the sixth-largest wireless provider in the United States.
"We were shocked by the mockery of the Last Supper during the… pic.twitter.com/FHnivRD1z1
Collin Rugg@CollinRugg
JUST IN: Telecommunications company C Spire has removed all advertising from the Olympics after they mocked Christianity in their opening ceremony.
C Spire is the sixth-largest wireless provider in the United States.
“We were shocked by the mockery of the Last Supper during the opening ceremonies of the Paris Olympics. C Spire will be pulling our advertising from the Olympics,” the company announced on X.
Mississippi Governor Tate Reeves chimed in after the announcement.
“I am proud to see the private sector in Mississippi step up and put their foot down. God will not be mocked. C Spire drew a common-sense, appropriate line.”
※機械翻訳
速報:通信会社C Spireは、オリンピックの開会式でキリスト教を嘲笑したため、オリンピックからすべての広告を撤去した。
C Spire は米国で 6 番目に大きな無線通信プロバイダーです。
「パリオリンピックの開会式で『最後の晩餐』が嘲笑されたことに衝撃を受けた。Cスパイアはオリンピックでの広告を撤回する」と同社はXで発表した。
ミシシッピ州知事テイト・リーブス氏もこの発表後に同調した。
「ミシシッピ州の民間部門が立ち上がり、行動を起こしたことを誇りに思うdown.神は嘲笑されない。Cスパイアは常識的で適切な線を引いた。」
問題となったパフォーマンス
163: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/28(日) 13:28:36.13 ID:HvtAMUvM0
>>1
因みにこの場面の動画は苦情が多くて五輪公式から消されたらしい
因みにこの場面の動画は苦情が多くて五輪公式から消されたらしい
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/28(日) 12:53:47.26 ID:+EnFtTLVd
>>1
草
草
506: それでも動く名無し ハンター[Lv.6][警] 2024/07/28(日) 14:52:14.05 ID:UhR624dk0
>>1
ユダだけ普通の子どもなの悪意しかなくて草
ユダだけ普通の子どもなの悪意しかなくて草
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/28(日) 12:33:07.70 ID:Duups/Af0
あーこいつらはな・・・
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/28(日) 12:54:26.27 ID:F1ELEaqs0
これもうポリコレの祭典やろ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/28(日) 12:39:38.98 ID:vXfiPi250
日本ってマシな方だったんだな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/28(日) 12:29:53.90 ID:XKn2fHu50
もしかして緑なだぎって良かったんちゃうか?って錯覚してくるな
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/07/28(日) 12:33:16.56 ID:3D4u+rGe0
>>4
なだぎで失笑する人はおっても傷つく人はおらんからな
なだぎで失笑する人はおっても傷つく人はおらんからな
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/28(日) 12:59:06.36 ID:MXNDasGs0
>>14
日本人は傷ついてたやろ
日本人は傷ついてたやろ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/28(日) 12:34:32.20 ID:Z1oSdqSA0
>>4
政治アピール無かったからな
政治アピール無かったからな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/28(日) 12:30:19.23 ID:Vc9y/HD+0
アジアだけじゃなくありとあらゆる方面に喧嘩売る姿勢は評価できる
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/28(日) 12:31:53.13 ID:EjUvH40Y0
>>6
実際本当に喧嘩売ってるから政治的にもめちゃくちゃやし
実際本当に喧嘩売ってるから政治的にもめちゃくちゃやし
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/28(日) 12:34:08.14 ID:ovBq1JWRd
フランスてキリスト教の国じゃないの
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/28(日) 12:38:22.72 ID:KpCiQOyS0
日本以下とか恥ずかしすぎるやろ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警] 2024/07/28(日) 12:55:05.81 ID:H8OyTJCW0
これよりもフランスが
マリー・アントワネット絶対悪
ギロチンで建国というのを誇りにしてたのかというのが
衝撃だった
マリー・アントワネット絶対悪
ギロチンで建国というのを誇りにしてたのかというのが
衝撃だった
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/28(日) 13:23:32.36 ID:OyjqSdYv0
>>53
よりによってハンガリーの全権大使がハプスブルク家の人間なのにこれをやるセンス
よりによってハンガリーの全権大使がハプスブルク家の人間なのにこれをやるセンス
154: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/28(日) 13:26:55.83 ID:/0SXKes7M
日本の緑なだぎ
フランスの青なだぎ
ギリシャの白なだぎ
フランスの青なだぎ
ギリシャの白なだぎ
155: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/28(日) 13:27:16.51 ID:jV59XhfqM
>>154
やっぱギリシャよ
やっぱギリシャよ
157: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/28(日) 13:27:43.42 ID:4mp/Svd80
>>154
ギリシャええな
ギリシャええな
404: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/07/28(日) 14:20:46.19 ID:TobTLh3+d
>>154
ギリシャのイメージ戦略すげーな
ギリシャのイメージ戦略すげーな
172: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/07/28(日) 13:30:36.40 ID:wcm2n4Dx0
>>154
ギリシャの偉いところは自分達の自我を捨てて求められてるものをやってる
ギリシャの偉いところは自分達の自我を捨てて求められてるものをやってる
162: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/28(日) 13:28:35.27 ID:3gXtirBqM
>>154
もう毎回ギリシャ開催でええやろ
もう毎回ギリシャ開催でええやろ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/28(日) 13:00:44.39 ID:fmxIUL5U0
ただの絵画のパロディーやん
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/28(日) 13:08:39.75 ID:g5PpuBjQ0
表現の自由(笑)
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/28(日) 12:39:15.93 ID:Vfw6TNYA0
宗教はアカン…
過去のいくつかの戦争がその答えや
過去のいくつかの戦争がその答えや
【は?】石破首相、石破おろしに「鉄の意志で乗り切る」懇談会で『自民党の票を取り戻すには保守回帰しかない』『80年談話は出させない』という意見に「カチンときた」
長島昭久 総理大臣補佐官「戦後80年談話について」「石破総理は、戦後80年の節目に巡り合った総理大臣として、コメントすることは不可避と考えている様です」
( ´_ゝ`)アイヌ文化施設ウポポイ、開業5年 来場者の減少止まらず年間31万人(目標100万人 ※ウポポイ管理運営に毎年約30億円 国立科学博物館の年間予算は30~40億円
中国人による羊蹄山無断大量伐採&不法占拠、不法就労中国人が工事参入、日本人に責任を押し付け排除
( ´_ゝ`)ぱ「入管による苛烈な処分の実態。外国人たちは家族を引き裂く強制送還に怯える」「家族が一緒に暮らす権利は国際人権法で認められている」