コメント 【動画】住民から救援要請を受け市役所に行き、土葬問題を直接交渉する桜井誠氏、言い分に説得力がありすぎる「ムスリムの人権守るって言ってるけど住民の人権は?」

日本第一党は足利市役所まで行き、ムスリムの土葬問題に関して直接行政交渉を行いました。ここまで行動する保守政党は日本第一党しかありませんよ。 pic.twitter.com/Eqk1P9rHjl
— 桜井魂 (@JapanFirst_Soul) February 6, 2024
2021年#日本第一党
— なるほど葛飾区子供達を似非右翼から守る市民の会 (@nipponnaruhodon) May 6, 2023
足利市役所ムスリム土葬問題行政交渉より切り取り
多文化共生は必ず失敗します。
事が起きても議員も行政も警察も助けてくれません。どうすんの? https://t.co/gRmNI2fIDh pic.twitter.com/1wu2l120Cp
栃木県足利市における土葬反対交渉
行政交渉(2019年7月2日)栃木県足利市役所
https://japan-first.net/videos/20190702ashikaga/
桜井誠
宗教上、火葬が禁止されているムスリムたちが、日本で「死後の行き場がない!」と土葬を求めています。日本では土葬を禁止する法律はありませんが、伝染病や価値観の変化により土葬できる場所がないのが現状です。どうしても土葬がしたければ自国でやれば宜しい。
[日本第一党]
https://japan-first.net/tweet/1803/



日本第一党はその党員が
— あじさいなつこ (@ajisainatsuko07) February 7, 2024
だいぶ問題がありかなり
足を引っ張ってる感があるが
先日の埼玉でのクルド人に対する
デモ等を見るとその重要性を強く
認識せざるを得ない
今の時代にこそ必要
どの世界にも武闘派は欠かせない https://t.co/N4gSFctfiH
栃木県をムスリムから守ってくださってありがとうございました。🙏— Iwana (@Iwana38235890) February 7, 2024
この実行力はいつも感心するんですよね。— rmk_Nippon🇯🇵 🇹🇼 (@skt_rmk) February 6, 2024
桜井誠氏の行動力、スゴイねー!— 日本 (@ajapa07) February 6, 2024
この行動力は素晴らしい
日本に土葬は不向きなのに多様性って言葉に押されて認めてしまえば大変なことになるのは目に見えてるのに…職員は誰に向けて仕事してるのかなと疑問に思ってしまいます— あおあお (@aoaobebe) February 7, 2024
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」