コメント 韓国の大型音楽フェス、大阪開催が重大事故により急遽中止
1: すりみ ★ 2023/07/14(金) 17:14:17.48 ID:rOd3HRuS
韓国の大型音楽フェス、大阪開催が重大事故により急遽中止に
2023年夏に日本初上陸する、韓国の夏を代表する大型音楽フェス『WATERBOMB(ウォーターボム)』。その大阪開催を明日に控え、急遽中止となった。
2015年に初めて韓国で開催され、音楽を楽しむだけでなく、水鉄砲を使ってチームバトルをおこなう同イベント。出演アーティストと観客が一体となりステージを盛り上げる、唯一無二のエンタテインメント要素が人気を呼び、2022年には韓国国内で約15万人を動員した。
日本初上陸となる今回、東京・大阪・名古屋の3都市・各2日間の公演が決定。7月15・16日に「舞洲スポーツアイランド 空の広場」(大阪市此花区)で皮切りにスタートする予定だったが、前日の14日、急遽中止となった旨を公式サイトで発表。
理由としては「会場設営の際、重大な事故が発生」とし、イベント開催がこれ以上不可能と判断したという。大阪開催のチケットは全額返金される予定で、詳細は追って発表される。(以下略
全文はリンク先へ
[Lmaga.jp 2023.7.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a20bb3773c3e647c710c4ec3fe2e8b760a2654ae
※関連ソース
⬜︎音楽イベント「ウォーターボム オオサカ2023」リハーサル中に男性スタッフ死亡 水が誤って発射 大阪市
14日午前、大阪市此花区で予定されていた音楽イベントのリハーサル中に、水が勢いよく噴き出す装置から誤って発射された水が男性スタッフの顔に直撃し、死亡しました。 (略
水は時速120キロで発射されていたということで、男性は顔面に水を浴び、脳挫傷で死亡しました。15日からのイベントはすでに中止が決まっていて、警察は業務上過失致死の疑いも視野に捜査しています。(以下略
全文はリンク先へ
日テレNEWS|2023年7月14日 15:43
https://youtu.be/JOerdLtwBSs
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/14(金) 17:15:41.64 ID:dkftT0rB
ガチじゃん
ええ………
ええ………
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/14(金) 17:24:22.63 ID:Liw+TPhH
>水は時速120キロで発射されていた
そりゃ亡くなるわ……
そりゃ亡くなるわ……
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/14(金) 17:19:33.72 ID:b2F8kYlx
韓国の夏を大阪で?
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/14(金) 17:24:29.96 ID:efVHnwKL
東京、名古屋はやるんだろ?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/14(金) 17:25:57.77 ID:92Vxmskf
そもそもなんで日本でそれをやる?
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/14(金) 17:28:18.40 ID:92Vxmskf
自分の国でやってりゃいいじゃん
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/14(金) 17:15:24.46 ID:Fk8WwP/J
ご冥福をお祈りいたします
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」