コメント 【またこれ】改憲議論、特定野党の思惑どおり再び停滞か。立民・共産党「憲法審査会の開催は認めるが、政治と宗教の議論が優先」

旧統一教会問題を利用?改憲議論、再び停滞の恐れ
今国会で憲法改正議論が政治利用されかねない状況になっている。立憲民主党や共産党は、先の通常国会と同様に憲法審査会の開催こそ認めるものの、岸田文雄政権が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題で窮地に陥っていることを念頭に、「政治と宗教」の議論を優先すべきだと訴えているからだ。改憲に向けた具体的な動きが再び停滞する懸念も広がっている。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2022.11.9]
https://www.sankei.com/article/20221109-KPMJDKCCJZOGTNJOO44YVZ67A4/






自民党は与党なんだから、立民に引きずられないで改憲の議論を進めてもらいたい。それが民主主義じゃないの。 https://t.co/xJfvOApZdP
— yoshi (@yosh0506) November 9, 2022
国葬儀の時に「国会は最高機関」だから開け開け言ってた党ですよね!開いたらこれですよ…乾いた笑いしか出ません😮💨
— 日本史共通テスト攻略塾@共テ日本史 最短学習で9割GET塾長☺️ (@maltesefondue) 2022年11月9日
立民ってさ、自分達のお仲間にも旧統一教会と接点持ってる人が居るのに何で攻める側に立てるの❓
— Mayu-Antoinette (@mayumaro19) 2022年11月9日
何で関係ない審議にまで旧統一教会を絡めるのを与党も良しとしてんの❓
何度選挙で勝たせても意味の無い事やるなよ‼️
質疑も議席数に応じた時間にしろ‼️自民党の質疑の方が有益だよ。週刊誌ネタは要らん
国民は安全保障のほうが心配で仕方ないのに!
— ミルタ (@ugvjm1xv6nDqbet) 2022年11月9日
ここまで、宗教被害をとりあげて、新たな宗教被害が起こるなら〜💦新手の手口でもない限り、そいつの問題なんじゃないかと思うのは私だけでしょうか?お子さんの被害とか確かに問題あるけども‥
— 尾崎正志 (@CUpbtj483HV8kem) 2022年11月9日
コロナ対策、海外の不穏な動きにどうするのか?が大事じゃないのかい‼︎
早く改憲してくれ!
— ゆう (@EPNO9645MZw5vsd) 2022年11月9日
ただでさえ止まってるのに?
— まあ、そやッター。 (@WjvzXItK6Y7dacj) 2022年11月9日
じゃあ……後ろにさがってくの?
もともとそれが狙いじゃん…
— 十二土日 (@alotofkotowari) 2022年11月9日
みんな知ってた
改憲するって言ったから自民に票入れたんだがあれはウソだったのか?
— メガネ提督S (@ShoheiS550724) 2022年11月9日
今度は統一教会で無制限モリカケ一本勝負か?
やる気あんのか?
国民は安全保障と改憲を強く望んでいる
— yuta・nihon (@zlOmLHAifJKlPTA) 2022年11月9日
安倍元首相の宿題だったよな岸田氏
ここで折れたらもう終わりだ
早く国民の財産と命を守るよう動くしか
ないと思うけどな
改憲していいぞと国民の審判を受けて自民党は選挙に勝ったのだから早くしてください。
— 茶は緑 (@HaxTg7cyTl5qW1b) 2022年11月9日
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」