カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【w】中国SNS、トレンド1位「日本からもうすぐパンダがいなくなる」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 09:39:35
  • ID:A1MmIyYmQ
  • ▼このコメントへ返信

近い未来
「パンダ、絶滅(「人民が美味しく頂いた」のは内緒で)」なんて話が出て来ない事を願いたいわ うん

1

2. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 09:42:56
  • ID:lhY2EzMmQ
  • ▼このコメントへ返信

パンダ見たんだけど実物あんまり可愛くなかったー結構汚くてw

2

3. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 09:44:24
  • ID:diM2Q0OTA
  • ▼このコメントへ返信

どうぞどうぞw

いやーパンダ誇りなんですねww
良いっすねパンダw
まあ別にいなければいないでw良いっすけどww
どうしても飼って欲しくなったらまた言ってくれればwww

あ、熊いる?最近多くて。

3

4. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 09:48:33
  • ID:YyNmY0Zjk
  • ▼このコメントへ返信

パンダが居なくなって死活問題にならんからな
カードとして弱すぎんか

4

5. あなら

  • 2025年11月21日 09:53:18
  • ID:hkMGZiYTE
  • ▼このコメントへ返信

パンダのために土下座しろってか
アホかな

5

6. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 09:58:08
  • ID:gwOWJiZTA
  • ▼このコメントへ返信

そんなことより煩くて汚いシナチク観光客が日本に来なくなることの方が嬉しい件

6

7. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 09:58:50
  • ID:g3M2ExMTA
  • ▼このコメントへ返信

中国の目的は高市政権だと「日本侵略」が頓挫するんで、日本に圧力をかけて日本国民が高市政権を打倒するように仕向けたいのだろう

台湾は要人が中国のハニトラにかからなかった→台湾は武力侵略
日本は要人が中国のハニトラのとりこになった→日本を内部から赤化する

中国は高市人気、高市政権の支持率が高いままなら、安倍元総理のように暗殺でもするつもりだろう。アメリカが日中の小競り合いを注視しているのは、そういうことなのではなかろうか?

共産党=陰湿

7

8. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 09:59:56
  • ID:BhMDZmYTE
  • ▼このコメントへ返信

パンダ外交は、過去に「都議会のドン」でも問題視された。

1頭4,500万円 × 2頭=年間レンタル料9,000万円。
10年契約で総額9億円を中国に支払う形。

パンダのレンタル契約は、政府機関との間で結ばれるのが一般的。
レンタル料のほかに、飼育費用や施設整備費も別途必要となる。

2017年6月12日、小野寺まさる氏はこう指摘した。
「パンダのペアには10年で10億円のレンタル料と、飼育費に50億円以上を使う。

パンダ外交を肯定する人々は、地域の活性化や子どもたちのため、明るいニュースとして誇らしげに語る。

8

9. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:00:15
  • ID:U2MDNiMjE
  • ▼このコメントへ返信

メディアさん中国のトレンドなんて調べてどうするの?ここは日本ですよ?

9

10. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:01:07
  • ID:YyODIzODA
  • ▼このコメントへ返信

それより、親日の在日中国人が強制的に帰国させられるほうが怖ーいwww

10

11. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:08:23
  • ID:JlZTZhODM
  • ▼このコメントへ返信

大昔に上野だけにいて3時間待ちの行列出来てた時なら充分カードになっただろうけどさ
今や代わりになる動物は多数いるし

11

12. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:11:39
  • ID:A4MGM1ZWQ
  • ▼このコメントへ返信

ギャー、困るー。
まんじゅうこわい

12

13. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:17:16
  • ID:Q5YjZjM2Y
  • ▼このコメントへ返信

レンタル料が入らなくなるのでセルフ制裁じゃねえのか
もっと効果ある制裁しろよTemu禁止とかどうだ

13

14. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:19:31
  • ID:lkMGU4ZDc
  • ▼このコメントへ返信

これでやっと仙台市市長がパンダを諦めてくれるかな

14

15. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:27:22
  • ID:gwZTVjNDM
  • ▼このコメントへ返信

いやーん
まいっちんぐ

15

16. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:28:14
  • ID:JmYjM2MTg
  • ▼このコメントへ返信

パンダに執着する日本人
外交の道具という虐待行為を助長していることに気づけ

16

17. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:30:44
  • ID:MxMjNkNmY
  • ▼このコメントへ返信

だから、なにwww
どーでもいい

17

18. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:33:21
  • ID:MzZjM3NDA
  • ▼このコメントへ返信

やったー、これで無駄金をシナに貢がなくて済む
うれしいことばっかりやってるわ
もっとやれ高市総理

18

19. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:34:03
  • ID:IxZGM1ODM
  • ▼このコメントへ返信

もうちょっと早ければ流行語大賞にノミネートだったのに

19

20. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:44:17
  • ID:Y3ZTQ0YjE
  • ▼このコメントへ返信

パンダがなくてもいっこうにかまいませんが,
今は映像でも見られるし,そもそもそれ程見たいとも思わない
子供はともかく大人になれば,それほど執着しないんだよ

20

21. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:44:52
  • ID:hmMTE0OTQ
  • ▼このコメントへ返信

どうしたの中国さん?近頃、精神的勝利ばっかりじゃん

21

22. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:46:42
  • ID:JhZDI2NDM
  • ▼このコメントへ返信

二階は失脚した、それが日本国民からの回答だ
それが何だよとの感想しかない

22

23. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:49:10
  • ID:A0MWQ2ODc
  • ▼このコメントへ返信

こんなどうでもいいチャイナのSNSをニュース記事に
パンダのレンタル料は 年間約1億円だし、中国の匙加減で料金も変わるし返還要求もある。

23

24. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:52:50
  • ID:M3ZDgwYWI
  • ▼このコメントへ返信

どうしてもパンダが見たい場合であっても、パンダ展示してる中国以外の海外の動物園に行けば普通に見れるからな
日本の動物園で飼う必要性がない。パンダハガーで悪用されるだけ

24

25. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 10:55:57
  • ID:Y3ZTQ0YjE
  • ▼このコメントへ返信

これで圧力をかけたつもりでいるから,片腹痛い~www

25

26. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 11:02:44
  • ID:UyOTFlOGY
  • ▼このコメントへ返信

パンダなんていらない早くもってけって思いますね。

26

27. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 11:37:45
  • ID:YyZDQxZGY
  • ▼このコメントへ返信

日本の媚中たちが「どうかパンダをお恵み下さい!」って大騒ぎするから、中国が勘違いしちゃったじゃん
勘違いさせたアホどもは、中国にごめんなさいしないとね

27

28. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 12:30:59
  • ID:ljZDNlODQ
  • ▼このコメントへ返信

これを機会にパンダビジネスを根絶させよう
見たけりゃリスク覚悟で中国に観に行けば良い
無事帰って来れるかしらんが
なんだったら、台湾にパンダ居るから台湾に観に行けば良いのよ

28

29. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 12:36:34
  • ID:k5M2I3OTk
  • ▼このコメントへ返信

もともと日本にゃパンダはいねーよ。昭和に友好の証なのに一頭で年間1億円も要求する貧乏だった国に押しつけられました。

29

30. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 12:45:13
  • ID:I1MjA2ZDI
  • ▼このコメントへ返信

昨日上野動物園行ってきたけど、そこそこ客いたのにパンダの待ち時間0分だったよ
トラの方が人だかりすごかった

30

31. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 13:21:39
  • ID:ZlNDZmOGU
  • ▼このコメントへ返信

もうお互いに日本にいる中国人送還して、断中しようよ
あの国は人間性(本性)がわかったろ
中国人は声がデカイ
理性、常識が通じない
モラルのひとかけらもない 中国人は世界の敵だよ
もう本性や性格バレて世界から嫌われてるしね
中国人いなくなれば京都や他、旅行行きやすいし、あの態度がデカく
うるさい中国語聞かなくていいし
お互いにWINWIN!日本に来るな!迷惑!勿論韓国も!
立憲の岡田も最低だね…
メディアは中国の制裁で、嘆いていると、また嘘の偏向報道
日本は、何も困ってない!マスコミに騙されないでね!

31

32. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 13:37:47
  • ID:c1NjFkZGY
  • ▼このコメントへ返信

その昔、中国の偉大な政治家が歴史的な名言を残してくれた 
白いパンダでも黒いパンダでも、狼と戦う勇敢なパンダはいいパンダだ

32

33. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 13:49:53
  • ID:BhMDZmYTE
  • ▼このコメントへ返信

依存は いずれ服従に変わるから。

「依存してる」
「依存させられてる」
と感じたら「その場を離れる」が正解なんだよね。

支配することに快楽を覚える。
相手の悲鳴は心地よい。
そこには人権も平和も平等もない世界。
支配する側1%と支配される側99%の全員が等しく貧乏・奴隷になる世界。

33

34. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 14:02:39
  • ID:JhNjQ4OTM
  • ▼このコメントへ返信

かわりにプーさんをオリに

34

35. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 14:21:00
  • ID:A0NDAzOGI
  • ▼このコメントへ返信

パンダいなくなるの?困るなあー(ニヤニヤ)

35

36. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 15:11:17
  • ID:NkMWIwZjU
  • ▼このコメントへ返信

意外かも知らんけどパンダって日本ではあまり良いイメージで使われる事が無いんだよね、例えば寝不足のクマだったり、メイクの失敗だったり、喧嘩で殴られた人だったり、単に白黒なだけだったりで、かわいいとかで使われる事は特定のキャラ以外では無い事が多い
だからパンダ単体で好きって人もあまり聞かないからおのずと答えは出ている

36

37. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 15:49:17
  • ID:VkYTM4ZmU
  • ▼このコメントへ返信

ハイテク部品とか工業機械とかじゃないあたり
中国という国のショボさがわかるw

37

38. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 16:18:45
  • ID:YwYTk4ZGY
  • ▼このコメントへ返信

トントンの事はたまに思い出すよ
大人になって飼育費の高さにもびっくりしたよ
パンダを今までありがとな
達者でな

38

39. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 16:53:55
  • ID:hjZTI2ZmY
  • ▼このコメントへ返信

いずれ中国に関連した物が市場から消えてクリーンになると思う。

39

40. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 17:02:50
  • ID:IzZWZiMmI
  • ▼このコメントへ返信

パンダ「おいそこの黄グマ、ハチミツ舐めてないで笹食って落ち着け」

40

41. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 17:22:40
  • ID:ZmZmUyYWQ
  • ▼このコメントへ返信

※37
中国にとっても、パンダあたりが一番実害が無いんだと思う。

41

42. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 18:13:40
  • ID:ZkN2RlYzc
  • ▼このコメントへ返信

もうパンダハガーは絶滅したのだよw

42

43. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 18:58:48
  • ID:hkMTUyNzI
  • ▼このコメントへ返信

別に誰も困らない事だがね。
昼のニュースを見て子供と意見が一致した。

43

44. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 20:50:41
  • ID:JhYjYwNzQ
  • ▼このコメントへ返信

今の日本では中国に関する事は大変イメージが悪い。特に公明党とパンダと中国人観光客。
その中でも日本からパンダが消えることに関しては中国人も大盛り上がり、日本も大喜びのウィンウイン。

44

45. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 21:37:07
  • ID:JiNmQyMGI
  • ▼このコメントへ返信

パンダってもう絶滅危惧種じゃなくなったんだよね?
パンダがいない国なんてごまんとあるだろうにw
たしかイギリスももういないんだよね?

45

46. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 22:18:25
  • ID:Q1ZWUyZjU
  • ▼このコメントへ返信

そんなにパンダが欲しいなら中国をまともな国にする努力をしようよ

46

47. もえるななしさん

  • 2025年11月21日 22:22:36
  • ID:FmZGI5N2Y
  • ▼このコメントへ返信

もう飽きたし年間1億って高すぎるし、よくみると可愛くない目してるし
パンダさんは日本に居た方が幸せだと思うけどね

47

48. もえるななしさん

  • 2025年11月22日 00:41:00
  • ID:ZlODJhNjA
  • ▼このコメントへ返信

たかが白黒の熊なんていらねえよ

48

49. もえるななしさん

  • 2025年11月22日 03:03:58
  • ID:IxMzZiNDA
  • ▼このコメントへ返信

ううぅ~~わあぁ~~困るぅぅ~~~
パンダいないと生きていけないぃぃ~~~~~

(コメント欄で真っ先に言いたかったな・・・

49

50. もえるななしさん

  • 2025年11月22日 09:41:01
  • ID:E4NjZlZDg
  • ▼このコメントへ返信

パンダはかわいいけど、なぜか中国のレンタルで、レンタル料が高額だったり、
日本で生まれたパンダまで取り上げるのが意味わからなかったからもういらないよ
パンダもチベットに返してあげてよ

50

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事