*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
選挙で票買うためだけに備蓄米投げ売りした政権がギャーギャー騒ぐんじゃねーよ
1
2. もえるななしさん
さっそく後ろから撃ち始めたw
2
3. もえるななしさん
責任なくなった途端に口軽くなってんじゃねーよ
黙ってろ
3
4. もえるななしさん
やっと毎日この不快なツラ見なくなると思うてたんやがマスゴミは未練タラタラやな、もう過去の人やさかいいじらんときや
4
5. もえるななしさん
お前の尻拭いさせられてるんだよこっちは
5
6. もえるななしさん
マスゴミにしか通用しない石破の空理空論
6
7. もえるななしさん
イキイキしてんだろーなw
総理なんて目指さなければ良かったのに
で、農家でも国民でもなく誰目線なのか
仲介か輸出かどこかに利権持ってんのかな?
7
8. もえるななしさん
い つ も の
お ま た せ
実 家 の よ う な 安 心 感
8
9. もえるななしさん
おそらくはバッシングしやすいからコメで攻めろって「上」から指示があったんでしょうね
これを言うならガソリン減税は評価すべきだし燃料費下がれば米含む生産コスト落ちるんですがね
9
10. もえるななしさん
スパイ防止法はよ
10
11. もえるななしさん
正しいコメ政策を知ってたなら
なんで在任中にやらなかったの
11
12. もえるななしさん
総理辞職以降後ろから撃つ以外にしてない真性のクズ
12
13. もえるななしさん
お前の選んだ農水相が備蓄米を使いすぎたせいで、価格を下げれる弾が無くなったわけだが
13
14. もえるななしさん
お前は米の食べ方が正しくない
14
15. もえるななしさん
あれ、まだ居たの?イシバシゲル
15
16. もえるななしさん
鈴木大臣は別に減反しろとはいっていないんだろ
取れ過ぎるから生産量を少なくして調整するということ
この1年2年をどうするか!という視点ではなく、10年先を見据えて安定して供給できるような農政に変えていくと言ってる
正直、今までこの視点が欠けていたんだと
>供給力を増やして海外展開し、値段を下げて消費者に喜んでもらう。
これに対しては、順番が逆だと言ってる
米がたくさん獲れたから海外に売るんでは無く、海外での需要・販路先を決めてから海外輸出するのが正しいやり方
余ったら輸出しようというのは、農政に携わっていない人の考えたと切り捨てた
石破は上っ面だけのようだよ
16
17. もえるななしさん
もう公明党と一緒に出ていけよ
17
18. もえるななしさん
味方を後ろから打つのが石破の真骨頂
18
19. もえるななしさん
自分が失敗したから降ろされてるんじゃん
間違ってた例が何を言ってるのか
19
20. もえるななしさん
これは本質的に、日本の「兵糧攻め」。
戦争や有事の前に用いられる兵法です。
国内を混乱させて、100%の戦力を発揮させないための戦略。
ミサイルが飛び交っていなくても、すでに攻撃は始まっている。
それが正しい認識です。
薬不足もそう。
麻酔薬の枯渇もそう。
国民にジャイアンシチューを強制的に食わせて喜んでいるのもそう。
20
21. もえるななしさん
このクズを取り上げているのは
小野田大臣関係者を片端からストーキング中の新潮か
なるほどな
21
22. もえるななしさん
これに関してだけは石破が正しいわ
値段を上げるにしても緩やかに上げないと
今みたいに投資家が先物で稼ぐために一気に倍増させたら不満が広がるのは当たり前
22
23. もえるななしさん
コイツは選挙に3連敗して実質引き摺り下ろされた前ゴミ総理。高市憎しのゴミメディアが利用するからまた図に乗る。鳥取に強力な保守候補立てて落選させんといかんよ。
23
24. か
黙れ
市場に任せるか、小麦のように国が一括して買い上げるかのどちらかだ
安く抑えたいなら、農家に金(税金)を配れ。いままでしなかったくせになに言ってんだ
24
25. もえるななしさん
アンタの政権の不始末の尻拭いをさせられてるのが
鈴木農水相なんだが、お前が今も総理大臣だったら
今現在も明確な指針すら示せず、迷走に迷走を
重ねてたんじゃないの?お疲れ様ですの労いの言葉もなく
味方に弓引くその姿、無責任の極致の石破茂だな
文句しか言わないなら自民党から離党して立憲か公明にでも逝けよ
25
26. もえるななしさん
石破「死んでしまえば良い」
26
27. え。
なにもしなかった奴は何も言うな
27
28. もえるななしさん
傍観してた奴が偉そうに…
28
29. もえるななしさん
※20
石破シチュー
29
30. もえるななしさん
小泉に備蓄米全部出し切らせたあとは完全放置だったじゃん。
ついこの前まで総理だったけど、新米の価格が高いままなのをスルーして値段下げる気あったようには全く思えんかったが?
30
31. もえるななしさん
まったく、チョロチョロとGみたいに出てくんな
31
32. もえるななしさん
どうして任期を前に総裁を降りざるを得ない事態になったのか相変わらず何も分かっちゃいねえんだなこの阿呆は
そうやって支えるべき筈の人間を守らないばかりか背中を撃つような事してきたから自分が窮地に陥っても守ってくれる人間が出て来なかったんだろうに
32
33. もえるななしさん
前首相ということで、マスコミにいいように担がれて、極左の先鋒役になってるね
将来、ポッポみたいになるんだろうか
33
34. もえるななしさん
頭パヨ発見器ですなぁw
34
35. もえるななしさん
この部分だけは石破でも正しい
今の農水大臣が言っているのは米の増産抑制政策とおこめ券配布
兼業の小規模農家はそれで良いだろうが、値段は上がったままだし
小作農型から大規模化して増産させる政策を考えないと米の生産量は縮小していく
35
36. もえるななしさん
自称ミリオタ(ニワカ)の防衛族のような顔して、先祖代々由緒正しき農水族の石破
おまえが自衛隊最高司令官の座にいるときに、後先考えず、珍痔ろうに指示出して古古古米に至るまで備蓄米を倉庫空にして全部無駄にしたやんけw
これ、戦争中だったら無能司令官って烙印押されて軍法会議で処刑されちゃう奴やでw
36
37. もえるななしさん
なるほどこんな数字にも情勢にも疎いアホには銀行員なんて務まらないですね納得、ご家族もご家族で精神科受診とか色々考えて差し上げてくださいな、これもう明らかにキチガイですよ
37
38. もえるななしさん
マスゴミによる編集でこの画像に安心感を覚えるようにされてる
38
39. もえるななしさん
米の先物取引は止めないと
大臣の言動で価格が過剰に上がり下がり、投資家のマネーゲームに国民が巻き込まれる。米価格の安定とはかけ離れてる。
39
40. もえるななしさん
おこめ券を配るなんて思いつきもしなかったから
悔しくてたまらないんじゃない?
そもそもおこめ券の存在も知らなそうだけど。
40
41. もえるななしさん
後ろからBANGBANG
背後からBANGBANG
41
42. もえるななしさん
すっかり下の背中撃ちの石破茂に戻ったな
42
43. もえるななしさん
また減反してるからなんの魂胆だとは思うな
増産して市場価格を下げ余った分を輸出と結論が出たばかりなのに
食料に関して輸入を増やして解決とはいかないんだよ
43
44. もえるななしさん
石バカの判断なんて要らないんだよ
お前はおにぎりの食い方すら正しくないんだから
44
45. もえるななしさん
お前が国を語るな
どこに出しても恥ずかしいやつ
45
46. もえるななしさん
>>43
ネット界隈がいくら結論出したって意味ないんやで
46
47. もえるななしさん
備蓄米はもうないし生産量の調整は小泉じゃできないでしょ
47
48. もえるななしさん
あんたの尻拭いしてるんだ。こいつ何様?
48
49. もえるななしさん
日本の為に何もしてこなっかった政治家
49
50. もえるななしさん
なんで御意見番みたいなってんの?
総理から引きずり下ろされた分際で
50
51. もえるななしさん
農家の現状も現場も知らないこいつが5キロ3000円台が望ましいとか言ったせいで官僚が動いてしまって市場も混乱したんでしょうに
おまけに運送業が法改正のせいで逼迫してるところに備蓄米解放という余計なものぶち込んだから流通が完全に崩壊してるんだろ
51
52. もえるななしさん
別に間違ったこと言って無いやろ。
52
53. もえるななしさん
※50
誰も聞かない御意見番は果たして御意見番なのか
53
54. もえるななしさん
米の価格は、他の食品メーカーと同様に徐々に上げたならまだ許せたけど、いきなり70%以上値上げしたから、
おかしいと思い調べたら、農林中央金庫が外債運用で失敗し1.5兆円の赤字を計上。
ネット上でJAと農林中央金庫は別物だからと言い出す人たちが大量に湧いたが、JAグループである事を指摘すると反論ゼロw
ま、農家の高齢化と農業人口の減少と言う問題も有るから、今後の政治的方針としては必要以上の調整が望ましいと思います。
何より厄介なのは、中国産の米が流入してきているので、それを排除できる環境を整える必要が有ると思います。
54
55. もえるななしさん
農家への補助金の話も無くなったし、減反で新規農家なんて無いし、コメの価格操作でウハウハやしな。 コメの独占状態で市場原理でwっていい訳が通じるんだから楽なコトこのうえ無い。
55
56. もえるななしさん
市場原理で(キリッ)
まあ市場を独占してるのはJAなんすけどね。
56
57. もえるななしさん
※46
米対策で増産すると決めたのを高市政権で180度覆したってこと知らんのか?
57
58. もえるななしさん
そりゃ、ダメですよ。
最低賃金労働者が最低限のお米を買って、生活できる金額は提示できていないと。
最低賃金の設定はそういう所から来ていたんでは?
ゲル氏は無策で批判してるのでは。
58
59. もえるななしさん
石破の事は勿論反吐が出るほど嫌いだが、
「減反政策をやめて増産に切り替えるべき」だとは思う
59
60. もえるななしさん
お前は砂丘の雑草でも抜いてろ!
60
61. もえるななしさん
この人は,人を追求するときしか役に立たない
この人が活躍していたのは自民が野党になった時だけだね
与党の議員としては向いてないよ,
61
62. もえるななしさん
自称政治家の評論家さん
62
63. もえるななしさん
これは石破に理がある
力の限り米を作れよ
上手いコメを全世界に売りさばけよ
何が減反だふざけんな
63
64. もえるななしさん
※63
上と下とで矛盾してるな、普通は減反を止めて輸出も止めろになるんだよ、もし仮に日本米を本格的に輸出するならばJAを株式会社化して生産効率を上げてからにしろとかこういう論理が一般的なんだよ
石破を持ち上げるためだけにごねても矛盾するだけキャラとしても成り立っていない、次から気をつけな
64
65. もえるななしさん
やっぱりゲルは味方を後ろから撃つのが得意だなあ
65
66. もえるななしさん
高市!!
次の選挙ではこいつの公認出すんじゃねーぞ!!
てか今すぐ除名しろ!!
66
67. もえるななしさん
まあ国民の敵だわな。
67