カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

( ´_ゝ`)政府パブコメ、夫婦別姓に否定的な意見が9割超、有識者が不自然さを指摘 一般社団法人代表「組織的投稿の疑い」「数ではなく当事者の声が重要」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 18:48:16
  • ID:c1ZTdlY2I
  • ▼このコメントへ返信

噂の支持通信じゃないですか

1

2. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 18:52:09
  • ID:Y5OGI1NDg
  • ▼このコメントへ返信

じゃあ、創価学会や労組みたいなのが組織的に活動するのはダメってことか

2

3. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 18:52:59
  • ID:Y3ZWI2Nzg
  • ▼このコメントへ返信

これ、夫婦別姓賛成9割だったら、これが民意だ。政府は耳を傾けろという記事になります

3

4. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 18:53:27
  • ID:VlMjk2Mzg
  • ▼このコメントへ返信

これ言っている連中が左翼系ばっかりで気味が悪い

4

5. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 18:55:02
  • ID:BiMzM2ZTg
  • ▼このコメントへ返信

これ推進派が使う選択的夫婦別姓がペテン語だから。9割が反対です
×選択的夫婦別姓
〇強制的親子別姓

5

6. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 18:57:28
  • ID:lkYzY2NGI
  • ▼このコメントへ返信

夫婦別姓反対の9割の人たちも当事者ですがなにか?w
当事者の声は重要なんですよね?w

6

7. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 18:59:57
  • ID:IzYWFlYTE
  • ▼このコメントへ返信

今後は「支持率下げてやる通信」と社名変更なさっては如何か?

7

8. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:02:04
  • ID:IzNzQ1NWU
  • ▼このコメントへ返信

夫婦別姓の当事者って国民全員だろ

8

9. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:02:19
  • ID:ViNTU4NDM
  • ▼このコメントへ返信

有識者の意識のほうにずれがあるとは考えないんですか?

9

10. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:03:22
  • ID:lhZjVhMmE
  • ▼このコメントへ返信

夫婦別姓反対てす
職場では旧姓使用でも全く問題ないのに
戸籍をいじる必要がない

左翼の変な企みがあるのでしょうね
日本人には無用です
国会時間をムダに使ってほしくない

10

11. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:03:29
  • ID:JhYTNjY2E
  • ▼このコメントへ返信

日本の家族形態を壊すサヨぽんの企みでしか無いからね、夫婦別姓とは。。。!

11

12. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:03:47
  • ID:Y3ZWI3OTk
  • ▼このコメントへ返信

この場合の当事者って結婚してる夫婦のことだからその人たちの意見が最優先ってことやろ

12

13. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:06:08
  • ID:U4NmYyMTM
  • ▼このコメントへ返信

支持率下げてやる工作してる連中に組織的投稿ガーと言われても・・・w

13

14. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:06:36
  • ID:ZkMzk4NDg
  • ▼このコメントへ返信

オールドメディア通すと皆歪んでるからそう見えるだけじゃね?
日本にいて困る事ないし、別姓の基準が他国だろ。

14

15. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:09:27
  • ID:UxOWViM2Y
  • ▼このコメントへ返信

>数の多寡ではなく、当事者の声が重要だ

つまり端から反対派の意見なんて聞く気もないって事だろ
なんの意味も無い意見公募だな

15

16. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:10:17
  • ID:NjODUwMjA
  • ▼このコメントへ返信

不自然なのは国民の意見を組織的なものとして切り捨てて
自分たちの意見だけで進めようという独裁思考をおかしいと思わないメディアなどの方

16

17. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:11:52
  • ID:MwMDFkYzg
  • ▼このコメントへ返信

オールドメディアの報道よりは信用できるべ

17

18. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:14:25
  • ID:U4YTQ3M2M
  • ▼このコメントへ返信

「当事者」ってたぶん今現在夫婦関係にある人物と
これから夫婦関係になる人物、過去に夫婦だった人物全員だと思うんだけれども
で、たぶん有識者とやらは当事者ではない

18

19. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)

  • 2025年10月15日 19:16:36
  • ID:ZjMDVkNTI
  • ▼このコメントへ返信

『夫婦別姓』の国家は、🐻熊のプーさん陛下支配下の北京共産党中華社会帝国、台湾島の中華民国、韓国を僭称する南朝鮮帝国、☎黒電話陛下支配下の北朝鮮社会帝国の『4つ』しかないんだよね(´・ω・`)? 日本に『夫婦別姓』は不要だろうな(´・ω・`)?

19

20. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:18:20
  • ID:hjM2YyN2M
  • ▼このコメントへ返信

反対に決まってる
だって誰も制度変更に伴う莫大なコストについて語らんし
普段財源ガーとかギャースカ騒ぐくせにさ

20

21. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:28:03
  • ID:dkYTBkZmQ
  • ▼このコメントへ返信

移民をしやすくするための移民政策であると見てる

21

22. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:30:32
  • ID:U1OTYzY2Q
  • ▼このコメントへ返信

むしろアッチの連中が組織票使っても1割にしかなっていないというのが真実

22

23. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:32:24
  • ID:BiMzM2ZTg
  • ▼このコメントへ返信

名君の誉れ高い上杉鷹山、日本地図の伊能忠敬は、ムコだったので
殆どの人は旧姓を知ら無い

23

24. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:37:09
  • ID:g2ZGY3MGU
  • ▼このコメントへ返信

夫婦同姓が嫌なら結婚しなければいいだけでは?
同姓は嫌、でも結婚はしたいというのはわがままというものだよ。

24

25. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:39:30
  • ID:Q4ZmM5ZGE
  • ▼このコメントへ返信

今まで社会が問題なくやってきたことに、なんでポット出のごくごく少数派に100%譲歩せなあかんねん。少数派が我慢するかそういう国へ行け。

25

26. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:39:48
  • ID:Y1YTJmNDY
  • ▼このコメントへ返信

賛成九割なら
これが民意!とほざくくせに
くたばれパヨ

26

27.  

  • 2025年10月15日 19:40:11
  • ID:RjOGY1MmY
  • ▼このコメントへ返信

大半がどうでもいいと思ってるし、それにコストつまり税金かかるなら反対ってだけだと思うよ。
正直こんなもんで時間使って欲しくないんだよ。

27

28. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:40:27
  • ID:YxNDdmZTc
  • ▼このコメントへ返信

というか賛成が少なすぎだろ

28

29. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:42:02
  • ID:c3YTJjMWM
  • ▼このコメントへ返信

夫婦別姓?
立憲の最最最最最最最最最最最最、最重要政策か。

29

30. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:42:09
  • ID:cxYjU0ZWM
  • ▼このコメントへ返信

実際パブコメに投稿するほど積極的に賛成してるのはそんなもんだろ

30

31. え。

  • 2025年10月15日 19:44:38
  • ID:M2OTBmYTE
  • ▼このコメントへ返信

だからお前らは何も成せないのよ

31

32. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:45:33
  • ID:FlMzhiNjc
  • ▼このコメントへ返信

子供の事を全く考えてない制度だよな,
名字の違う両親,子供がどう思うか?
自分達の自己満足ばかりじゃなくて,少し考えろ?
どこの国の基準で物を考えているのか,
マスコミと左翼政党のごり押し,だいたい想像つくけどな・・

32

33. え。

  • 2025年10月15日 19:48:01
  • ID:M2OTBmYTE
  • ▼このコメントへ返信

不正してる側が負けたら相手も不正してるって頭朝鮮人かよ

33

34. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 19:57:55
  • ID:MwMTU0NmU
  • ▼このコメントへ返信

そもそも、別に男側が苗字変えてもいいんだよね

34

35. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:02:41
  • ID:gxNTk5NmU
  • ▼このコメントへ返信

JAPanを韓国に併合するための必須事項

35

36. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:05:40
  • ID:VjZjZmYjQ
  • ▼このコメントへ返信

私も夫婦別姓に反対致します。今なんとなく思ったのですが、夫婦別姓というか、当代が代わる度に姓が頻繁に変わった場合、墓石はどう彫れば良いんですかね?
たまに墓石に氏が二つ彫られた墓石はあったりしますが、先祖代々から守ってるお墓の場合、墓石にびっしりと〇〇家××家△△家□□家☆☆家・・・之墓と般若心経みたいにびっしりと彫れば良いのでしょうか?
墓石の横に戒名板を立てれば問題無いと思う人もいるでしょうが、墓石はまさに氏とか家の顔ですからね。自分の姓は省かれたと思うと不平等感を覚えて墓の上(生前または遺された家族)墓の下(先祖代々の死者)もかなり揉める事になりそうですが。

36

37. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:13:22
  • ID:M1NzcxYjI
  • ▼このコメントへ返信

この一般社団法人って完全に政治結社化してるよな
解散命令出せないもんかね

37

38. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:17:49
  • ID:QzN2MxYjg
  • ▼このコメントへ返信

7月の参院選で本案推進を争点として勝利した党がありましたか?
全くありませんね。つまり選択的別姓法案は国民に全く訴求できないと証明されているのです。

38

39. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:18:19
  • ID:U4OTQ5NGY
  • ▼このコメントへ返信

これが普通の世論でしょ。今までが、捏造に必死な世論調査だったろうが。舐めてんなよ?パヨク老害世代

39

40. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:20:54
  • ID:YwZmEzNTE
  • ▼このコメントへ返信

この社団法人の人って国会で賛成の意見を述べた人だろ。
極々少数の変わり者の為に世の中のシステムを変える理由って何?

40

41. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:34:01
  • ID:U2ZWM3MTc
  • ▼このコメントへ返信

組織票だと思うなら証拠出せや

41

42. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:36:03
  • ID:FlMzhiNjc
  • ▼このコメントへ返信

これに賛成する者は,この国を朝鮮の属国にしたいという事だ

42

43. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:37:03
  • ID:U3NDVhMWM
  • ▼このコメントへ返信

※29 もしもの話
「(選択制)夫婦別姓>>>>>1ドル50円」位最重要案件なのだろうよ? アイツ等にとっては

43

44. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:44:43
  • ID:RkMzgwNWY
  • ▼このコメントへ返信

組織的な根拠は?どこぞの団体が1人2、3千件とか投稿したか?

44

45. 永遠に昨日

  • 2025年10月15日 20:46:49
  • ID:RlZTAwYjM
  • ▼このコメントへ返信

同棲すれば夫婦別姓になるやろ。同棲や事実婚を国がそれをどうやって法的に保護できるの?

45

46. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:53:29
  • ID:hlYjhhZjQ
  • ▼このコメントへ返信

普段から不正しまくってるから意図通りの結果にならないと不正を疑うんだろう

46

47. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 20:53:38
  • ID:JjMDA4N2I
  • ▼このコメントへ返信

1 日本国民に何のメリットもない
2 導入するのに余計なコストがかかりすぎる
3 お隣韓国中国が、これの導入が日本以上の
  少子高齢化社会になった要因の1つだと言われてる
4 日本に不法に入って来た連中に悪用される危険大
5 在日<`∀´>の兵役忌避者の追跡が困難になる危険大
6 推進してる連中が反日極左の活動家や組織団体ばかり

とまあ、この様に反対する理由に暇がない訳なのだが
支持率下げてやるの時事通信社さん
これを説得力をもった論調で否定出来ますか?

47

48. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 21:45:49
  • ID:NkMTBhZWQ
  • ▼このコメントへ返信

いつものパターン
1.ノイジーマイノリティなのに多数派になろうと組織的な工作を始める
2.それでも多数派になれず原因は相手の再規模組織工作だと決めつける
3.妄想上の敵対種族の横暴に怒り狂って更に大胆なズルを始める
4.やりすぎてバレて更に民意が離れる

48

49. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 22:10:21
  • ID:Y3OWI3Nzc
  • ▼このコメントへ返信

桜ういろう通信に支持率さげちゃる通信
パヨTVにパヨ新聞

これは「もうダメかもわからんね」

49

50. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 22:12:19
  • ID:U2ZmM4M2U
  • ▼このコメントへ返信

アカと特アとDQNの他者批判は投影/自己紹介の定理

いつも自分がやってるんだろ(笑)
2chで朝日のIP止めたら政治系荒らしの書き込みがゴッソリ無くなったというの思い出すよな(笑)

50

51. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 22:33:24
  • ID:hmOTE3NmE
  • ▼このコメントへ返信

そもそも普通の日本人は一切困らないんで、普通の日本人は

51

52. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 22:34:56
  • ID:g1ZDBlNDM
  • ▼このコメントへ返信

※35
またそんな頭の悪い特殊な表記方法でひとり自惚れてるの?かわいそう

52

53. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 22:55:40
  • ID:YxNTNmY2Q
  • ▼このコメントへ返信

パヨクやオールドメディアが組織的に動くから
日本国民もそうだと思ってるですかね?

53

54. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 22:58:09
  • ID:NjMDI1ZmQ
  • ▼このコメントへ返信

サヨクマスコミの反対が正解。

54

55. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 23:24:21
  • ID:lhZjVhMmE
  • ▼このコメントへ返信

夫婦別姓なんて議論すら不要
こんな事に時間割いてる場合ですか?
政治停滞させたい為に何度も議題にあげているのですか?

55

56. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 23:30:49
  • ID:NiYzA4OWU
  • ▼このコメントへ返信

爺通信へw

夫婦別姓反対9割にしてやるwww

56

57. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 23:33:33
  • ID:RjNzMwODY
  • ▼このコメントへ返信

自分が今まで会ったり、友達だったりする人で、少なくとも3人は旦那さんが奥さんの名字になってるな。
それでええんやないの?わざわざ日本全体の制度を変更せんでも。

57

58. もえるななしさん

  • 2025年10月15日 23:40:21
  • ID:I0MDNkYmQ
  • ▼このコメントへ返信

あれだろ、今の移民法みたいにとりあえず入りやすいところから作って、少しづつ変更して、いずれ中韓のようなシステムにするんだろ

58

59. もえるななしさん

  • 2025年10月16日 00:02:05
  • ID:g0N2YyNmI
  • ▼このコメントへ返信

もうジジイ通信に名前変えろよ

59

60. もえるななしさん

  • 2025年10月16日 00:15:45
  • ID:UyZGExNTY
  • ▼このコメントへ返信

「数ではない当事者の声が重要だ」って反対してる日本人は当事者ですけど?自分たちにも関係のある話なんだから

60

61. もえるななしさん

  • 2025年10月16日 00:29:17
  • ID:JkNWJkZDM
  • ▼このコメントへ返信

なんだ、支持率サゲサゲ通信の妄言か

61

62. もえるななしさん

  • 2025年10月16日 00:38:56
  • ID:Y0YTI0MDA
  • ▼このコメントへ返信

サヨクは工作することが当たり前だからそう思っちゃうんだよ
夫婦別姓なんかいらない9割は単なる事実です

62

63. もえるななしさん

  • 2025年10月16日 00:39:41
  • ID:Q3MWM0NjE
  • ▼このコメントへ返信

※59
自慰通信も捨てがたい

63

64. もえるななしさん

  • 2025年10月16日 01:24:49
  • ID:I5NjBlOGE
  • ▼このコメントへ返信

明らかに国防上の懸念があるのに、それが否定の第一理由として挙がらないのはよろしくないわね

64

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事