*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
野党は「河村たかし」で統一すべき
1
2. もえるななしさん
立憲共産党
立憲は共産党
好きなほう名乗れ
2
3. もえるななしさん
玉木が軽い神輿だって言われてるような感じがする
3
4. もえるななしさん
玉木がダメなら斉藤鉄夫を神輿にすればいいじゃない
4
5. もえるななしさん
羽田政権での大野合が百害あって一利なしだって理解されてるからな。
国民にだって未だに抵抗感は強いだろう。
国会議員だけだよ忘れてるのは。
5
6. もえるななしさん
しっかし!!立民て本当に無責任な「反対」政党でしかないのだな。
他人のふんどし、今回は国民民のふんどしで相撲をとろうという。責任は玉木。
ほんとどうしようもない連中だ。何をするか、とか責任とか全く無いのな。
6
7. もえるななしさん
みんな自民に擦り寄りたがる
なぜか立憲には近づかない
さすがに立憲地雷は見え見えすぎるかw
7
8. もえるななしさん
現状は本人ノリ気でもないのに押し付けようって、クラスで嫌がらせで◯◯委員押し付けかよ
つか、そんな事やるなら立憲はネクストキャビネットなんて二度と発表するな
8
9. もえるななしさん
立憲共産党は永久に不滅です
9
10. もえるななしさん
※7
石破自民というボーナスタイムのおかげで議席キープできただけで、最新の比例得票は4位
次の衆院選で議席大幅減が確定してる地雷政党だわね
10
11. もえるななしさん
維新は第三者装ってるけど、今の騒ぎの元凶は維新国体の遠藤が発端なのは忘れねーからな
11
12. もえるななしさん
維新も実質共産党か…
野党連合は分からないでないにしろ共産がいるところに入ろうとするとか維新ももう駄目だな
12
13. もえるななしさん
玉木氏はエマニュエルとお茶だか食事だかしてるし
13
14. もえるななしさん
立憲も維新もこれを恥ずかしい事と理解できないのか?
自民と公明は連立しているのでお互いに票や地盤を分け合うのは当然だが
連立でも協力関係でもない国民民主に対して
維新も立憲も「玉木さん、総理になって下さい」って
これ自分達に投票した有権者に何と釈明するんだ?
「何をおいても政権奪取!」とか言うのか?
それならお前ら全員連盟で「私達は玉木様の奴隷です
国民民主には絶対逆らいません」と誓約書でも書いてからやれ
14
15. もえるななしさん
これだけ野党+公明を揺さぶれば、高市の価値あり
15
16. もえるななしさん
常識的に考えて立憲が首相に推すのは野田以外ありえんからな
それなのに玉木を生贄にしようとしている時点でそれに乗ったらあかんのは分かりきっているからね
16
17. もえるななしさん
蓮舫総理爆誕!
17
18. もえるななしさん
>吉村氏は国民民主について「政策に近いところはある」と述べた
維新は国民と共闘出来るのなら
維新・国民揃って自民と連立しろよ
18
19. もえるななしさん
スパイ防止法作って高市さんの抵抗勢力、妨害勢力から片っ端から調べれば良いから良い風は吹いてると思う
結局は国民民主党が加わらなければ高市さんで決まるし少数与党は変わらんなら公明党切れてスッキリしただけ
あれだけ統一と自民党で叩いたのに今の元凶公明党と創価を叩かない当たりが高市さんになったら困るメディアや野党や後ろにいる勢力の世論誘導でしか無い
政策で折り合うなら問題無いし何でも反対野党さんになれば解散総選挙後に盤石な自民党高市体制が確立するだけ
本当に野党やメディアや公明党はバカだと思う
無党派層や中道主義の方々は基本的に政策で日本が豊になれば右でも左でも気にしないし左によれて豊になった時代は無いからね
期待値が高い高市さんの妨害勢力
まだ失敗すらしてないし支持率以前の問題
小泉の郵政民営化やら都民ファースト掲げた小池みたいに分かりやすい敵が出来ただけ
19
20. もえるななしさん
国民と立憲が同意できたのなら :これは遠回しに拒絶してるだろ
20
21. もえるななしさん
※4
それだと共産党が乗れないじゃん
21
22. もえるななしさん
大阪維新の吉村は媚中サヨクだけど国政維新の藤田は改憲派だからね。
こりゃあ、維新の分裂もあり得るぞ。
高市自民は国民民主と国政維新と手を組んで公明を切り捨てるのが正解じゃないか?
22
23. もえるななしさん
安住が惨めな独り相撲してて草
23
24. もえるななしさん
玉木「落ち目の立件ミンスにまとわりつかれるのは迷惑」
24
25. もえるななしさん
タマキンだって立憲の話に乗ったって、どうせいいように利用されるだけというのはわかっているだろうからな。
タマキンは総理のポストより財務相のポストの方が欲しいんじゃね
25
26. もえるななしさん
立憲から持ち掛けられた話なんぞ
即座に断るのは、最早政治のセオリーと言っても
間違いじゃないでしょうが
聞く耳持つなよ、維新もよ
彼奴ら根本部分は共産党と何も変わらないからな
他人を利用する事しか頭にないぞ
高市総理誕生を阻止出来たら何だって誰だって良いんですよ
そんな無責任な連中の戯れ言に耳を貸すなや
26
27. もえるななしさん
立憲「高市総理阻止!野党統一候補を立てるから協力しろ!!」
共産「乗った!」
維新「野党統一できたらいいよ(できるもんならな)」
国民「すり寄ってくんなカス」
参政「嫌です」
れいわ「嫌です」
27
28. もえるななしさん
国民の支持を失った立憲共産に協力して、国民が期待する高市首相の誕生を邪魔したら、その後の選挙でどうなるかなんて境界知能でもなければ分かるだろ
28
29. もえるななしさん
立憲も維新も玉木に責任押し付けて逃げようとしてるのが最高にダサい
29
30. もえるななしさん
れいわも近寄らない泥船 立憲共産号
30
31. もえるななしさん
公明
いまなら利っ権強酸孔明の連立のチャンスっ!。
31
32. もえるななしさん
※31
ナンミョーと共産は組めないってw
32
33. もえるななしさん
野党統一なんて、できっこないと見透かした上で言ってるよねw
33
34. もえるななしさん
維新は立憲にのっとられてるね
今までの実績も、中華と無償化増税だけど、、、
34
35. もえるななしさん
玉木ンも不倫スキャンダルがあったとは言え
それでも党勢伸ばしてきてる実績があるからな
そりゃあ立件ミンスなどと同類と思われたらかなわんわ
夫婦別姓賛成とかサヨクっぽい主張を撤回してくれればなお良し
自民内サヨクみたいな腐ってる連中より人間性としてはタマキン
の方がいいと思うぜ 異論は認めるw
35
36. もえるななしさん
※27
>維新「野党統一できたらいいよ(できるもんならな)」
これは吉村代表が言ったこと
案を出したのは維新の遠藤敬国対委員長
首相指名で野党が国民民主の玉木雄一郎代表に投票することに言及した。
36
37. もえるななしさん
アメリカとの関係を考えたら高市以外ないからな
泥船に乗っている余裕は今の時代の急流にはないよ
37
38. もえるななしさん
企業団体献金がOKなのは、自民党と国民民主党だけやしな。庶民の味方みたいな顔してる玉木や椎葉が受けられる話じゃねーんだけど国民は知らないから、「いいぞ、もっとヤレ」維新
38
39. もえるななしさん
野党が国民民主に「踏み絵」を置いてる状態。
企業団体献金が大賛成の金の亡者、玉木と椎葉は踏めない。踏めるわけが無い。
39
40. もえるななしさん
※39
これを踏み絵と言うなら「大臣のポストは全て国民民主から選ぶ。合意のない政党に渡す謂れはない。」とでも返せば良い。
40
41. もえるななしさん
立民は目的が間違ってるからな、いい政治をすることなんて五の次六の次くらいでともかく自民の足を引っ張ること以外やろうとしない
それが他党は分かってる(分かってないのが共産)から乗るわけないんだよ
41
42. もえるななしさん
※11
某だんじりとシャブ中清原で悪名高い市の住民だがうちの選挙区の遠藤が大変申し訳ない
アイツ最近パヨ落ちが酷くて
落としたいんだがうちの選挙区の自民候補がこの前初めて立候補した新人でしかも岸田派
参政の候補者も維新の威光にはね返された
とにかく大阪は維新が強すぎてどうしょうもない
42
43. もえるななしさん
野田で行けばいいだろ、駄目なら共産の田村でいいじゃん。
43
44. もえるななしさん
国民民主に黙って玉木に入れるくらいはこいつらやると思ってる
高市つぶしするためにはこいつらなんだってやるし維新は党利だけで乗ってくる可能性もある
44
45. もえるななしさん
維新のリップサービスならいいんだが
45
46. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
理念や政策が全く異なる政党による『野合』や『烏合の衆』の連立政権が上手く行か無い事は、細川内閣(非自民非共産8党連立政権)で教わりましたよね(´・ω・`)?
46
47. もえるななしさん
維新の前原が高市総裁にモーションかけてるってさ
47
48. もえるななしさん
高市さんを総理にさせたくない為に,首班指名を統一しようって,
その後の事考えてる? 国の舵取りとか,考えてないだろ?
れいわや共産の連中は置いといて,維新や参政党はそれほど馬鹿じゃないぞ,
そんな感情だけで連携するやり方は国民から顰蹙を買うからな
48
49. もえるななしさん
※48
そりゃあ考えてる訳ないよね
高市総理を待っている所を台無しにしたらトランプが豹変すること間違いなしだわ
そうなったら野党にトランプを止める術はなかろう
49
50. もえるななしさん
日本初女性内閣総理大臣(CV.れいみ)リアル化は日本滅亡確定
50
51. もえるななしさん
公明離脱の場合、高市は過半数取れない可能性が高いので決選投票になる。そして決選投票では、
・国民民主は当然玉木
・公明は今更自民と組めないので玉木
・立憲共産は「自民じゃない方」を選ぶので玉木
・維新はこれらの空気読んで勝ちそうな方につく(=玉木)
よって玉木政権爆誕、というのが2chまとめ系サイトで言及されているが、さてどうなるか・・・
51
52. もえるななしさん
※51
面白そうな展開
でも、そうなったら即解散するのでは?
国民民主が議席増やすチャンスだろうし
52
53. もえるななしさん
※51(遅報?)
公明党、26年間の自民党との連立にピリオドをうつ
53
54. もえるななしさん
現時点で自民党が拾っていいであろう野党は国民民主しかないと思うが、国民民主党という党名は変えるべきだろうと思う。
選挙で党名記入の個所で誤解誤認が生じている問題をクリーンにしなければ、悪影響ばかりが残る。
もし無理なら、立憲民主党に立憲共産党と党名を変えるように打診した方が良いw
54
55. もえるななしさん
玉木に恩を売っておいて
後々タカるのが目に見えるものね
玉木もそんなの嫌だろうよ
55
56. もえるななしさん
※51
もし玉木総理大臣が誕生しても、その内閣は野合であり
今まで野党だった勢力の「ご都合主義」でしかない
国民の多数がそういう政権を望んでいるのならともかく
そうではない無理やりつくったなんちゃって政権は
成果も出せず、長続きしないでしょうね
56