*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. あ
もう品性下劣としか言いようがない。
マスゴミさん
説明責任果たしてね、よろしく。
1
2. もえるななしさん
>支持率~の文言も世論操作でやばいけど同じ人が
>「耳にイヤホンつけて出てきたりしてw 麻生さんのリモコンw」
>とか言ってる声が動画に入ってる
で、ガチで遠隔操作されてる小泉にはダンマリなんだろ?
偏向報道オールドメディアさんよ
2
3. もえるななしさん
隠さずに自らの政治的信条を公表するのは良い事なのでは
陰で暗躍するのは寧ろ許し難い
3
4. もえるななしさん
椿事件以上に大事にすべきだろこれ
そろそろいい加減特権階級気分のマスゴミを引きずり下ろせ
4
5. もえるななしさん
日本のマスコミってジャーナリズムを学んだわけでもなく、就職して会社のやり方を漫然と踏襲してるだけの連中ばかりだからね。
ちゃんとジャーナリズムを学んでるのは1割もいないんだよね。
欧米の「ジャーナリズム」をどう評価するかは別にして、基準が無いのよ、日本のマスコミは。
5
6. もえるななしさん
放送法でもなんでもそうだが、ルールに罰則つけないからこうなるんだよ。
馬鹿にルールを守らせることができるのは恐怖と強制力だけ。
へんに停波を総務大臣の裁量に委ねるから、左翼は総務大臣だけ攻撃すれば良くなり、その不備は報道匪賊たちが逃げおおせるための助けになってしまうわけだ。(「わたしたちは怒っています事件」みたいなのがあったよな)
刑法でも放送法でもいいから、罰則を規定しろ。
国民の国政に対する厳粛な判断を歪めることに対しては憲法前文が完全に否定している。
前文当該箇所を具体化して国政を歪めるマスゴミにペナルティーを支払わせる土台を作れ。
6
7. もえるななしさん
>冗談
安倍元総理を死へと追いやった、あの狂った報道も「冗談」だったと?
7
8. もえるななしさん
ほら犯人追求しないと
メディアでしょ
市民は知りたがってるよ
どこの誰が言ったのかを
8
9. もえるななしさん
こういうマスメディアでも「権威や信頼性がある」んだそうです。
9
10. もえるななしさん
元動画消したからAIだフェイクだで押し通そうと工作活動したけどどうにもならずフリーズ状態って感じだな
10
11. もえるななしさん
中共やロシアでは粛清です
11
12. もえるななしさん
そろそろマスゴミに何らかの社會的制裁が必要だろ。
何が壹番效果的かな。
12
13. もえるななしさん
そもそも「~だったとしても」というより「~とはいえ」寄りに受け取る人が多い言葉なんじゃないかなあ
13
14. もえるななしさん
消すと増える待ったなし
14
15. もえるななしさん
選挙で選ばれたわけでもないのにマスゴミが国民の代表ヅラするんじゃねーよ
15
16. もえるななしさん
今の若い人は椿事件や西山事件とかを知らないからね。
特に西山事件は女性達が嫌悪する事件なので、もっと知られても良い。
16
17. もえるななしさん
本音が出ちゃったね
17
18. もえるななしさん
いつものアカウント乗っ取られたは使えないぞ
18
19. もえるななしさん
そろそろファクトチェック、入りま〜すっ!
まずデマ混ぜた発言を書いて、
「↑これは間違ってる。ネットはデマであふれてる。マスコミは正しいのっ!」
19
20. もえるななしさん
こういう言葉が出てくるという事は普段からそういう言動を
しているという事だろうよ、でなきゃこんな場所で言うわけ
がない。
20
21. もえるななしさん
これでまた、マスゴミとか人間の屑が集まる掃きだめ業界とか言われて、業界そのものが消滅するスピードが加速するね
21
22. もえるななしさん
いや、まあこういう連中であることは知ってた
てか皆知ってるw
もはや、マスコミは公平に報道せよ~みたいなことも
言うだけムダなので、言われなくなってきてる…
反日パヨ斜陽産業マスゴミの終焉を期待してます
22
23. もえるななしさん
2017森友、2018加計、2019桜
テーーーッ♪テレッテーーー♪テレッテテテーー♪
テレッテーー♪テレッテッ!♪
2025支持率下げてやる
青ざめた瞳♪見つめる動画♪今全てを弄る時が来た♪
思い出した様に♪森友始め♪早苗下ろし露骨に始める♪
今日で停波が♪下されるとしても♪それでもウリは♪
偏向止められないスミダーーーー♪
それが違反でも♪ネット激怒♪
絶望の信用♪拡がる真実♪報道誰の為にあるーー♪
廃れ逝くテレビ♪スポンサーも呆れ♪
エラバレし者ーーー♪オールドメディアーーー♪
あのさ、高市さんチョロっと人事を発表したくらいで
具体的にはまだ何にもしてないのだが
何でこんなリスカしてるの?マスゴミさん
23
24. もえるななしさん
記者だったら定期会見動画とかで誰か鑑定出来るんじゃね?
名乗るし声も残ってるし。
24
25. もえるななしさん
昔からマスゴミと言われるもんな。
どこも腐ってるんでは?
ニュースはようつべでチラッと見る程度やわ。
たま〜にアメリカとかのニュースも見てる。
25
26. もえるななしさん
ネット観ない老人を4ぬまで騙し続けるという使命があるから、公表も謝罪もせず報道しない自由発動だろうな。
自浄作用や新陳代謝もなく、完全に腐り落ちていく業界だと思うよ。
26
27. もえるななしさん
日テレからのコメントはないんかねぇ?
27
28. もえるななしさん
謝罪がないと、放送法一発停止でないかい。
28
29. もえるななしさん
選挙など国民の権利と声を無視し続ける独裁と選民思想の塊が今のマスコミ
そういうのをファシズムっていうんじゃなかったっけ?
29
30. もえるななしさん
意外と日本語で話してんだなって
30
31. もえるななしさん
やってもやらなくても、叩かれることが決まっているのだから、今まで罰がいかなかった所を罰しても、おんなじだね。
31
32. もえるななしさん
リモコンってw
TV局が司会にイヤホン付けて「モリカケ!」とかやったやつ?w
32
33. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
マスコミ「『政党支持率』と『内閣支持率』は幾らでも操作出来鱒👍」視聴者「それって、『世論操作』『世論誘導』『世論捏造』ですよね(´・ω・`)?」
33
34. あ
このタイトルだと日テレがやらかしたみたいに誤解されるんじゃないの?
やらかしたのはどこぞの記者かもまだわかってないんでしょ?
34
35. もえるななしさん
もちろん誰が言ったのか特定するんだよな
それがマスコミの仕事だもんな
どの社の誰が言ったのかはっきりさせろよ!
35
36. もえるななしさん
イジメやってる側は、ちょっとした冗談だと平気で言うんだよな
こういう事をやってる連中が、SNSの誹謗中傷を批判して規制しろとか言ってるんだから、何の冗談だよ
36
37. もえるななしさん
少しでもそう言う感情がなければ、絶対に出てこない言葉だからな、その言葉は本心だよね?
37
38. もえるななしさん
※34
ジョーダンだよジョーダンwマジになんなよw
38
39. もえるななしさん
そろそろ「犯人捜しをすれば報道が萎縮するから良くない」などと言い出す頃合いか
39
40. もえるななしさん
仮に処分だの謝罪だのがあったとしても政権への報道姿勢は変わらんだろうからな
無視してクズさを全面的に出した方がわかりやすくていいよ
40
41. もえるななしさん
文春砲!頼む~早く来てくれ~!
41
42. もえるななしさん
この音声を高市事務所へ送ってあげたら?
しかし、マスゴミは完全に財務省の工作機関になってるね。財務大臣は西田昌司議員を据えて、財務省の上層部の何人かをクビにするしかないね。実際に小泉パパの時に官僚のクビ切ってるらしいから出来るらしいぞ。それで、各省庁のマスコミ費用を無くして国民に還元すべき。そもそもが官房長官の定例記者会見があるんだから必要ない。
まともに国民へ情報を流さないマスゴミ自体の必要性を考える時代へ来ている。
42
43. もえるななしさん
意図的に貶めるような公平性に欠けるような悪意のある新聞買いたくない人多いだろうから公表するべきよな
43
44. もえるななしさん
公明党に妥協は支持がへるよ、国土交通大臣は公明党を外せ
44
45. もえるななしさん
マスゴミは「国民の代表です」と騙って長年国民と議員の間で世論操作してたんだからそのツケは払ってもらわんとな。ミンス党やゲルを持ち上げてたのもマスゴミだし
45
46. もえるななしさん
こうやって先入観持って取材するんだから
無罪の人間も有罪と思い込んで追い詰めるんだろうな
46
47. もえるななしさん
「イヤホン」動画の直リンです
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1975562001092120576/vid/avc1/1280×720/vP-RiGCaNjN0nDkA.mp4?tag=21
47
48. もえるななしさん
記者クラブはエコーチェンバーの先駆け
48
49. もえるななしさん
これ言った奴を明らかにしなければ,
マスコミはもう政治家を批難する資格はないね
煽り報道(やらせ世論調査)している何よりの証拠じゃん
49
50. もえるななしさん
高市さんは放送法改定に取り組んだ事があったね
総裁選の小泉age高市さんsageといい
フェイク、印象操作や世論誘導といい目に余るものがあるから
落ち着いた頃に改めて取り組んでほしいわ
50
51. もだえるななしさん
誰が言ったんだ!?
身元判明するまで吊し上げるぞ。
51
52. もえるななしさん
結局オールドメディアって偏向してるんだ
体質をハッキリ言えよ、国営メディアもそう
我々はこう偏向して報道してますってね、もうSNSが正常と言わざるを得ない、ってなるよ
52
53. もえるななしさん
事実を客観的に書くのではなく主観的に書くのがマスゴミ
捏造記事が当たり前なんだからTVや新聞が情報媒体にならないんだよ
53
54. もえるななしさん
日テレは「俺じゃねえ!」とか言っている模様
動画編集後にこれとはまーみっともないこと
54
55. もえるななしさん
この先も事実報道なんてもう期待できないって事だ,
特にテレビは幻滅だな,映像があるので」新聞よりも酷く醜い
55
56. もえるななしさん
もしもマスコミ各社がこれを許すなら、政治家のセクハラ発言、民間企業の不祥事等も許されなければならない
そのような意図はなかった、仲間内の冗談のつもりだった
今までそれを許さなかったのがマスコミなのだから
56
57. もえるななしさん
きちんと特定してキツメの処分を下さないと報道機関や産業が崩壊するくらいやばいけど、椿事件を再現性高く繰り返す程度の認識だから、メディアの現況って自業自得じゃねとw
57
58.
流出元を明らかにしないと今の時代AIで作れるからどうなんか
それはそれとして事実なら問題だなあ
58
59. もえるななしさん
特定するだけなのに、特定する意思も取材力のカケラもないねw
マスゴミは自分たちが置かれている立場を自覚してないのね。
理解力無いから立憲から金貰ってたCLPの世論誘導問題でも立憲岡田の恫喝に臆して
深く突っ込めずに有耶無耶になってんだよな。
汚染業界マスゴミの自浄作用なさすぎ。
59
60. もえるななしさん
どこの業者も40代くらいの中年って調子乗り多くない?
取引先で相手社員とか居なくなるとすぐヘラヘラ身内ノリ出して相手先の悪口言ったりする。
こいつもそんなノリで調子乗ってんでしょ。晒されたほうがいいよ。マジで。
60