*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
外相は小林充てて育ててやれよ
1
2. もえるななしさん
謝謝茂木にならなければ許してやる
2
3. もえるななしさん
岩屋と違って適材適所だわ
3
4. もえるななしさん
茂木さん、厳しく組織をまとめて害務省から日本の外務省にしてほしい・・
4
5. もえるななしさん
というか移民では長期的な人手不足は解消しないしな
5
6. もえるななしさん
外国人差別ガー発生不可避(笑)
6
7. もえるななしさん
※5
まずは無職を強制的に働かせないとね🤣
7
8. 静岡在住中野区民
どうして上川女史は,小泉を支持したんだろうな
素直に同性の高市氏を支持すればよかったのにガッカリしたわ
しかもステマ問題の後に支持表明,完全に価値を下げた。
8
9. もえるななしさん
中国関係がどうなるかだけどそこは高市でバランスを取るかアメリカ対策を優先させたかな
9
10. もえるななしさん
怪文書の褒め頃し対象から外されてたからパヨクこと反社会勢力にとっては都合の悪い一人
10
11. もえるななしさん
人材不足対策の1つは、デジタル化だと、どこかの女性大学の先生が言ってたわ
11
12. もえるななしさん
茂木さんは有能なので、外務大臣向いてる。英語も出来るし。ちょっと背丈が低いけど。
あとは厚労大臣、法務大臣、財務大臣か。
国交大臣は公明党から取り上げてくれ!!
12
13. もえるななしさん
外相か財務相でしょうね
思想はともあれ、貴重な人材
13
14. もえるななしさん
岩屋は中国がらみの汚職疑惑の為にアメリカの事情徴収出張となります
14
15. もえるななしさん
※8
何か日本語の発音に違和感があるのと、両親の名前が不明なのが気になる人ではある
15
16. もえるななしさん
大分県民が正気に返って岩屋さん落選させるまで安心は出来ない。
16
17. もえるななしさん
茂木さんはマジで頭がいいからな
今回の総裁選でも頭の良さで言ったらNO.1
TPPでの交渉でも粘り強く勝ち取った人だし適任だと思う
17
18. もえるななしさん
ハーバード出て英語堪能
安倍ちゃんのもとでトランプとやり合った人やぞ
岩屋よりずっといいわ
18
19. もえるななしさん
デジタル化・省力化も必要かもしれないけど、自民党だって全員働かされるんだから病気じゃないニートも働いてもらおっかw
お外が怖いという人だってリモートで働く環境だって今は充実している
19
20. もえるななしさん
岩屋、次の選挙では、怒れる地元民によって落とされるが、高市のおかげで比例復活しそうだな。
20
21. もえるななしさん
岩屋がゴミ過ぎるのはそうだが、シェイシェイかよ
期待できねえなあ
21
22. もえるななしさん
外国人労働者に頼らなくてもよいように政府は就業構造の構造調整を行うべし
社会にとって必要な職業の環境を整える一方、それほど社会に必要とされないNPOなんかの優遇措置を撤廃し、プッシュアンドプルで社会にとって最適な労働者の配分となるよう誘導するのが政府の仕事だと思う
22
23. もえるななしさん
岩屋は能力も人望も皆無だが、それ以前にシナ畜のパシリ野郎
茂木は人望は今一つだが、能力はお墨付きで英語も堪能
シナ畜に毅然とした対応を取れるかどうかは重要なポイント
23
24. もえるななしさん
良いんじゃないか
能力のある人は、しっかり活躍して欲しい
役立たずに居座られるより、ずっと良い
24
25. もえるななしさん
人望ないくせに総理になった石破と違ってポストぽんぽん決まるな
25
26. もえるななしさん
は?チャイナ寄りの茂木を外相に据えるかもって記事が朗報?
ここの管理人チャイニーズなのかな?
26
27. もえるななしさん
自民内で実務能力最強が茂木なので、この人事は評価する
ずっと言われ続けてきた「タフネゴシエーターならトランプと交渉で渡り合えるのに」が実現しそうだ
27
28. もえるななしさん
あーそれと大分3区の有権者どもは次の衆院選でちゃんと岩屋を落とせよ
28
29. もえるななしさん
※8
上川は過去に公認候補を蹴落として当選、除名処分になった人。
論功行賞で決める人事じゃなく、適材適所ならいいと思うよ。
小泉にはまず不正選挙の調査でもやらせとけ。
29
30. もえるななしさん
茂木に関しては本人がどういう思想かよりも、上がどう茂木を使うかの問題だと思う。
要は高市になったからこその茂木の起用と見れば、少なくとも岩屋よりは遥かにマシ。
30
31. もえるななしさん
対米は良いんだが対中がちょっとな。
普段のノリで行ければ良いが。。。
31
32. もえるななしさん
親中岩屋なんて日本に要らない!次の選挙で岩屋を落とせ!
これで地元の人達もわかったろ 日本には要らない人物!
32
33. もえるななしさん
票の貸し借りあるしTPPの実績もあるから茂木外相は予想できた。
ただ、官房長官がなあ。
木原稔でも悪くはないんだろうけどそこまで茂木派に気を遣わなくても。
個人的には有村治子官房長官が見たかった。
あのはきはきとした言葉遣いでマスごみどもをぶった切ってほしかった。
33
34. もえるななしさん
岩屋のアホよりはマシだけど、中国に対してどんな対応するのかが不安や
34
35. もえるななしさん
デジタル化と省力化で対応できるとあるけれど
足りない土建業などのブルーカラーの仕事を
デジタル化したり省力化するの?
それとも他の仕事をデジタル化したり省力化して
それらの雇用を減らして
あぶれた人を土建業などのブルーカラーの人員にまわそうとするの?
35
36. もえるななしさん
※26
それな
50歩100歩
そしてもう高市には何も期待できないことも分かった
36
37. もえるななしさん
※26 ※36
決選投票で世話になったのに、恩知らずなことをしろってことか
性格がリベラル並みに悪くて草
37
38. もえるななしさん
※36
アホクサ、現実にはいろいろ制約も有るのに何贅沢言ってんだか
38
39. もえるななしさん
ステマ次郎はステマ担当大臣以外何が務まるんだよ
39