*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
これこれ
高市氏の覚悟の表情をみた瞬間に真反対なゲルの吐き気のするニヤケ顔を思い出してしまったわ
1
2. もえるななしさん
歴代総理のコメント見ても、その瞬間身震いしたとか一気に重責がのしかかってきたとかってあるな
そういうのと無縁の誰かさんのアホ面よ
2
3. もえるななしさん
石破はゴール
高市はスタート
その差だわな
3
4. もえるななしさん
今回の自民党総裁選では、
自民党員には常識的で普通の人が多いが
自民党議員の半数はウンコカスだと判ったね
4
5. もえるななしさん
小泉なら石破と同じ破顔になったか
汚い顔だ
5
6. もえるななしさん
醜くて奇妙な生き物による1年間の政治空白がやっと終了
6
7. もえるななしさん
責任を負わせて申し訳ないけれど、高市さんかっこいい表情すぎる
岸田宏池会の裏切りで勝てただけ程度の人間なのに左の誰かさんの浮かれが気持ち悪すぎる
7
8. もえるななしさん
高市新総裁への演説で「やっぱり石破さんは総理の器だ!」とかいうパープリンがいて草だったのだわ
8
9. もえるななしさん
ゲル、断末魔の表情!
9
10. もえるななしさん
総理大臣になる事が目的だった奴と
総理大臣になって日本をより良い国にする事を
目的にしてる人の差
ニタニタと汚い笑みを浮かべる石破
勝って兜の緒を締めて新たな決意と覚悟に満ちた表情の高市さん
どちらが人の上に立つべき人間として相応しいか、一目瞭然です
10
11. もえるななしさん
石破の顔にはモザイクかけなきゃ
11
12. 高市さん、\(^o^)/
高市さんの真剣な眼差し。
さすがは高市さんだな。
~議員ではない自民党員より
12
13. 高市さん、\(^o^)/
高市さんの真剣な眼差し。
日本のリーダーだな。
~議員ではない自民党員より
13
14. もえるななしさん
そういう風に脚注をつけてるからそういう風に見えるだけやろ。高市は開票結果発表中の顔やろ。
14
15. もえるななしさん
あとは石破が総理大臣執務室から出て行くかどうか、だね
麻生さんはどうやって岸田一派を封じ込めたのだろう?「おじいちゃんの知恵袋」かな?怖いねえ
15
16. もえるななしさん
14
悔しいの?生き辛いね?
16
17. もえるななしさん
呆けたポンコツ顔と眼力の高市 どっちがやる気あるのか誰でも分かるんじゃね。
17
18. もえるななしさん
バツとして恥ずかしい写真とかばらまかれるの心配してる顔
18
19. もえるななしさん
石破や村上、林を体重が半分ぐらいになるまで、
馬車馬のように働かせてダイエットさせてあげて
19
20. もえるななしさん
※14
集計中
石破 居眠り
高市さん ずっと起きてた(これが当たり前)
社会人として当たり前のことができない人が
トップになること自体おかしいって気づけない?
20
21. もえるななしさん
※7
今度は岸田宏池会が何人かに裏切られたっぽいからな。
石破に投票してキャリアが潰れかけたヤツが何人かいるっぽいし。
21
22. もえるななしさん
※16
君がフェイクに騙されやすいということだけはよくわかる。
22
23. もえるななしさん
こういう表情や漏れ聞こえてくる愚痴からすると、石破氏の世界観ってマスコミの中の人も一部以外は実際余り信じてない様な作り出された虚像+ある程度の独自カスタムで成り立ってそうなんだよな
襲撃事件とか知らなかった事からして旧メディアはきっちりチェックしてるという感じでもないし
23
24. もえるななしさん
小泉某「石破継承なんて言わなきゃよかってよ」
24
25. もえるななしさん
>総理になる事がゴールだった奴とそれがスタートだとわかってる奴の差
岸破左翼どもの話なら、政権を掌握した後で「中央」のために出来るだけ日本を破壊することがようやくスタートだよ。
あいつらは尾崎秀実レベルの優秀なエージェントと認識して、徹底的に排除してほしい。
「次」を与えると、今度はより対策されて対処が難しくなるだろうからな。
25
26. もえるななしさん
総裁選を振り返ると
ジジババの小泉進次郎の守旧利権派と、若手壮年の高市早苗の改革正義派との対立だったようだ。
ジジババの多い自民党員ではネット利用する人が多数だったから、利権に流されずに正しい判断をしたようだ。
この点が日本のジジババと、外国のジジババとは明確に違うのよね。
26
27. もえるななしさん
党員の大半はまともだったけど
議員はギリ勝ちで約半分が腐ってるからね
それを立て直すってのは大変な作業だ
27
28. もえるななしさん
これまでは菅と岸田が「菅・岸田・石破」総理の誕生を最終的には決定してきたけど、今回だけは真逆になったね。ただでさえ石破が衆参両方でボロボロに負けて過半数には遥かに届かないのに、自民党内でも相当に抵抗があるだろうしマスゴミも叩きまくるだろうから、火中の栗を拾うどころでは無いでしょ。
28
29. もえるななしさん
私生活も大変そうなのに、首相の仕事をしっかりやる覚悟を決めてるか、呑気に考えてるかの違いなんだろうなあ
マスゴミも無能のことは擁護するけど、仕事してる議員はありとあらゆる嫌がらせをして引きずり降ろそうとするからな
29
30. もえるななしさん
石破が総理になってやりたかったことは、党の力を落としてでも自分に反対する議員を追い出して総理の座を盤石にすることだったわけだもんな。
議員追い出しにはいくらか成功したけど、味方も落として味方だったはずの議員からも嫌がられるほどなんだから無計画すぎる
30
31. もえるななしさん
日本が抱える深刻な多くの問題を理解してるかしてないかの差。地方政治家のボンボンってだけの慶応卒と苦学し神戸大学卒との違い。もう醜悪な石破の顔を見ないで済むのがうれしい。
31