カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

豊明市「すべての住民はスマホ使用1日2時間まで。条例化」→ 市長は3時間20分使ってました「普段はプロ野球のチェックをひたすら夜してます」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年08月23日 17:37:32
  • ID:g0NjUyNWQ
  • ▼このコメントへ返信

民業への制限にもあたるのか、、、
罰則無いからいいなんてズルは無しで、ちゃんと憲法条文と照らし合わせてやってよ

1

2. もえるななしさん

  • 2025年08月23日 17:46:59
  • ID:YxYzVmYmM
  • ▼このコメントへ返信

罰則無しルール作っても守ろうとする人は守ろうとしてしまうし、破る人は堂々と破り続けるわけで、正直者が損をするばかり
世の中を無意味に息苦しくして仕事したことになるんだからまったくもって訳が分からないよ

2

3. もえるななしさん

  • 2025年08月23日 17:56:43
  • ID:UzZDhkM2U
  • ▼このコメントへ返信

でももう教科書、ノート、ペンに戻すのは面倒だからタブレットからは戻しませーん

3

4. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)

  • 2025年08月23日 18:27:08
  • ID:YwNmI1MzA
  • ▼このコメントへ返信

我等庶民の日々の経済活動や、台所を始めとする生活の基礎に対し、過度に介入して混乱を惹き起こすのは、代々木共産党かシンパなんだよね(´・ω・`)?豊明市の市長さんは代々木共産党の奴隷なのかしら(´・ω・`)?

4

5. もえるななしさん

  • 2025年08月23日 18:34:34
  • ID:FmNjU0NTA
  • ▼このコメントへ返信

ネット規制は権利の濫用と同じだな
権利の濫用と言っていいかが分からないが

5

6. もえるななしさん

  • 2025年08月23日 18:42:47
  • ID:FhNzc2NzQ
  • ▼このコメントへ返信

とりあえず歩きスマホをどうにかしてくれ

6

7. もえるななしさん

  • 2025年08月23日 19:52:47
  • ID:I1MGRkODE
  • ▼このコメントへ返信

公序良俗に全く触れない日常生活にすら干渉しようとするってまさに全体主義者のやることじゃん

7

8. もえるななしさん

  • 2025年08月23日 19:57:00
  • ID:I3N2NkOTU
  • ▼このコメントへ返信

何の権利があって、人の行動にあれこれ口挟むわけ?黙っとけよ無能

8

9. もえるななしさん

  • 2025年08月23日 20:06:12
  • ID:NiMTlkYTk
  • ▼このコメントへ返信

高橋名人のゲームは1日1時間の名言でも見習えば?
これはPTAも親をも黙らせる名言だったけどな。カリスマがあってこその説得力だ

9

10. 名無しさんの名無し

  • 2025年08月23日 20:07:40
  • ID:Q3ZDEwZDg
  • ▼このコメントへ返信

このアホ市長はアカヒ系の人物だから業界人に頼まれたんだろ

10

11. もえるななしさん

  • 2025年08月23日 22:41:02
  • ID:FlMmU1N2Y
  • ▼このコメントへ返信

別に罰則があるわけでなし、ただの努力目標って、結局、市議らは何か仕事しているフリがしたかったんだろうな

11

12. もえるななしさん

  • 2025年08月23日 23:47:32
  • ID:NjNzc3M2M
  • ▼このコメントへ返信

スマホはポイ活が多いけど2時間でも問題ないぜ
メインはPCだしね

12

13. もえるななしさん

  • 2025年08月24日 01:49:41
  • ID:EyZmU3MmQ
  • ▼このコメントへ返信

そんなヘンテコな条例を一々作った議員らを選ぶ住民って大丈夫なのかと思われても仕方ない
マイナスイメージが定着して市の魅力も低下し、若者ら住民も減り、ビジネス、観光客などの来訪者も減るだけ
想像力が足りないな

13

14. もえるななしさん

  • 2025年08月24日 02:28:09
  • ID:EzN2IyZTY
  • ▼このコメントへ返信

強制力を伴わない意味のないカス条例で仕事やったつもり

14

15. もえるななしさん

  • 2025年08月24日 03:18:15
  • ID:I2MTNmNTI
  • ▼このコメントへ返信

まあお前らニートには○活問題だからな😂

15

16. もえるななしさん

  • 2025年08月24日 06:56:23
  • ID:QxYzIzMjA
  • ▼このコメントへ返信

そんなことを権力が強制するな、って話は分かるんだけど、それはそれとして、
歩きスマホだのながら運転だのしてる連中を見る限り、スマホやりすぎるとバカになる、ってのは一定の説得力あると思うんだよね。
人前で咳エチケットしねぇ奴が居て、見たら案の定歩きスマホだったり。電車の乗り降りなんかでも、スマホいじってる奴に限ってドア付近で人の流れを妨害してるし。
ネットは規制するべきじゃないけど、スマホ(ていうか携帯デバイス)は免許制とかにすべきだと思う。

16

17. もえるななしさん

  • 2025年08月24日 09:00:19
  • ID:hlNTZhMTM
  • ▼このコメントへ返信

屋外通行時とかに限定するとかでないかぎり意味分からんよな(笑)
それは大いにやれと思うが(ながらスマホ通行者は有害だからな)、いつでも何処でも何でもかんでも禁止は馬鹿のやること。
 
つうか家でくらいPC使えよDQN野郎が(笑)

17

18. もえるななしさん

  • 2025年08月24日 19:29:00
  • ID:U5NmM4M2M
  • ▼このコメントへ返信

強制じゃないんだし別にいいんじゃ
自分は休日ダラダラスマホいじってるけどなんの生産性もないもん
実際長時間スマホいじってるやつとそうでないやつだと後者の方がまともな生き方してるとは思う
やっぱり何か集中してやろうとするとスマホって邪魔なのよ。もちろん上手に付き合える人もいるけど、大抵は時間の無駄になっちゃう
このへんの建前と本音ってなかなか難しいけど、進学校に男女共学がほぼないの見てもわかるように現実に何かをやろうとすると余計な事に時間をつかっちゃいけないのよね

18

19. もえるななしさん

  • 2025年08月25日 11:01:17
  • ID:MxZjQ5ZGI
  • ▼このコメントへ返信

歩きスマホ、自転車スマホ、車スマホの中毒者どもに限定しろよ。
有害なのは、あの病気野郎どもだ。
 

19

20. もえるななしさん

  • 2025年08月26日 07:27:44
  • ID:cwOWFkYjg
  • ▼このコメントへ返信

まあ仕事した気分になっただけだろうな
散々言われてるが、たばこの吸い殻のポイ捨て禁止とか条例で出来るんだから、歩きスマホの禁止とかできるだろ
そっちを先にやるべきだわ

20

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事