*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
財務省解体デモの主体だったりして
1
2. もえるななしさん
何一つ結果出さずにお友達NPOに補助金ばら撒くだけの本当に無駄な組織だよ。この予算分出産可能年齢帯の減税の原資にすればよっぽど少子化対策になるよ。
2
3. もえるななしさん
半分以下にして他に必要な予算に
回すべき、結果が出ていない事業
に無駄な予算を投入するな。
3
4. もえるななしさん
本当に必要な従来予算に公金チューチュー予算を抱き合わせしてるんだよね
これは従来予算7兆にNPO系公金チューチュー予算3兆を抱き合わせしてる男女共同参画と同じ
子ども家庭庁・男女共同参画は両方廃止して元の形態に戻した方がいい
4
5. もえるななしさん
そりゃあ文部科学省、厚生労働省、内閣府に分散してた予算を纏めた部署なのだからこの予算なんだが、もうちょっと考えて使えよな。
変なNPO法人とかに予算を出さないでくれ。
5
6. もえるななしさん
こんな無駄金バラ撒いておいて増税はないよなあ。
今すぐ取りやめて国庫に返納させろ。天下りや活動家の利権に国民の税金を奪わせるな。
6
7. もえるななしさん
金配る事務費がもったいないんだよ
子供生まれたら産院に仮払いさせて
赤ちゃんと退院する時100万もたせろ
それだけでいい 役所の経費節減
大臣は要らない
7
8. もえるななしさん
このうち出産手当は800億程度だぞ
何に使っているんだか
8
9. もえるななしさん
※4
>これは従来予算7兆にNPO系公金チューチュー予算3兆を抱き合わせしてる男女共同参画と同じ
これのソースある?
9
10. もえるななしさん
※8
これもどこ情報?
「出産手当 800億」で検索しても全然出てこないんだが
10
11. もえるななしさん
まさに有害ゴミ
そこまでやりたきゃ予算は関係者どもの全資産没収で補填しろ
11
12. もえるななしさん
実績のない事業に税金を浪費すんな
12
13. もえるななしさん
>無駄金
>どうせ左翼に中抜きされて消えていく
国が家庭に介入するのは共産体制。プーチン大統領が参加していたピオネル(少年共産党)のような。その次がコムソモール(青年共産党)。USAIDの資金源になっていたりして
>今日の赤色ロシアでは、国家主義の運動が非国家主義者によって自己の政権保持上の方便に利用されつつある
:1929年「赤禍 : 共産主義真相」七 赤露の軍隊
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/1443297/1/66
13
14. もえるななしさん
小泉ケケ中時代から企業利益優先で、人材を使い捨社会にした結果、普通に社会保障に頼らなくても生活できていた層を叩き落とし、低所得・社会的弱者が出たら国に丸投げするという悪循環を創生し、ひたすら拝金を推し進めた結果、子供すら満足に作れない、作ってもこども食堂に頼るような
満足できる子育てができなくなった結果だわな。
当時、小泉ケケ中を熱狂的に支持してた8割の有権者みなさ~ん、自業自得でぇすw
14
15. もえるななしさん
少子化が加速しているのにこういう無駄な組織を維持する理由こそないだろ
財政がギリシャより悪いというのならなおのこと
15
16. もえるななしさん
※9
すまん令和7年度では大部分を集計から外したらしい(子ども家庭庁や厚労省予算の方で未だ存在しているが)
令和5年度予算で、以下の合計が2兆7,746億円
●女性の職業訓練・就労支援(女性のキャリア形成支援、職場環境改善など)
●DV・性暴力対策(被害者支援、相談窓口設置、啓発活動)
●男女共同参画推進啓発・調査研究(啓発イベント、調査研究、情報発信)
●NPO等への助成金・補助金(男女共同参画関連のNPO支援)
●少人数保育・地域子育て支援(大規模保育所以外の子育て支援事業)
●障害者雇用推進・障害者福祉の一部(就労支援、社会参加促進施策)
●働く女性支援・両立支援(育児休業促進、柔軟な働き方支援)
16
17. 新聞不買
その分減税する方が少子化対策になる。
17
18. もえるななしさん
※16
少人数保育=NPOじゃないんだが、何でそんな勘違いされてるのかわからん
18
19. もえるななしさん
※18
全部書くと長くなるから省略しただけだぞ
NPO「系」じゃなくてNPO「他」って書いた方がよかったか?
19
20. もえるななしさん
日本に住む外国人は母国で支援を受け入な
20
21. もえるななしさん
※20外国人は母国に帰国し母国の政府に支援要請しな・に一部訂正
21
22. もえるななしさん
※10
2025年度のこども家庭庁の予算案において、妊娠・出産時の支援として「出産・子育て応援交付金」が計上されています。この交付金は、妊娠届出や出産届出を行った妊婦等に対し、経済的支援として10万円相当を一体的に支給するものです。2025年度の予算では、これに関連する予算として569億円が計上されています。
また、2024年度の予算案では、妊婦への10万円給付に関連して800億円程度の予算が計上されており、これは出産・子育て応援交付金の制度化に伴う支出と考えられます。
したがって、出産手当としての予算規模は、年度によって異なるものの、約800億円程度とされています。
22
23. もえるななしさん
※19
???
長くなるならNPO関係ない少人数保育は除外すれば良かったのに
23
24. もえるななしさん
※22
だからその情報源を聞いてるんだが
ソースが欲しい
24
25. もえるななしさん
キックバック 中抜き 隣国支援金に変化
25
26. もえるななしさん
※23
従来予算7兆円の方に少人数保育支援は既に含まれてるんよ(こっちはいらない方)
26
27. もえるななしさん
※26
お前には不要でも、子育て中の世帯には必要なんだが
27
28. もえるななしさん
※27
従来予算で既に予算ついてるって話だぞ?
拡充したいなら元の形態に戻して、従来予算側(7兆円)を増やせばいいだけ
28
29. もえるななしさん
※28
従来予算と二重に予算付いてると思ってるってこと?
その証拠は?
29
30. もえるななしさん
※29
証拠は?と聞かれても、従来予算「子どものための教育・保育給付等(国庫負担分)」で前々から支援してたとしか
30
31. もえるななしさん
※30
まともに証拠も出せないわけか
31
32. もえるななしさん
※31
だから証拠どうこうってのが意味わからん
2015年に施行された子ども・子育て支援新制度に基づいて、認定こども園、保育所、幼稚園等に対して国が給付してる
だから男女共同参画を廃止して、当予算が足りなければこの従来項目の予算を拡充
余った金(他項目の公金チューチュー分)は児童手当やら減税やらに使えば良い
それだけの話
32
33. もえるななしさん
※32
男女共同参画は各省庁で関連しそうな予算をまとめてるだけで、二重計上してるわけでないんだが、どうもその様子だとそもそもの基本がわかってないんだな
↓まさにこのデマ信じてる奴で笑うんだが、日本語が難しくて意味が分からない感じ?
>内閣府によりますと、「男女共同参画基本計画関係予算」は、さまざまな省庁の施策や事業のうち、男女共同参画に関係するものをとりまとめたもので、内閣府だけに計上されているものではなく、とりまとめられることで額が積み上がり、2024年度はおよそ10兆5584億円にのぼります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852771000.html
33
34. もえるななしさん
その金を若者や子育て世代にばら撒いた方が
よっぽど効果あるんじゃねえのか?
34
35. もえるななしさん
くだらない
まったく何一つ成果をもたらさないものに税金をつぎ込む意味はない
令和6年の消費税の税収(国税分)は、概算で23.8兆円だそうだ
7.4兆円は約税率3パーセント分だね
消費税7パーセントにしたほうが、はるかに少子化対策に貢献すると思うけどな
でも、霞が関の方々はそうは考えないのだろう
35
36. もえるななしさん
※33
だから※4で
>子ども家庭庁・男女共同参画は両方廃止して「元の形態」に戻した方がいい
と書いてるんだよ?
文章を最後まで読まないのは境界知能の特徴らしいから注意だ
36
37. もえるななしさん
子ども家庭庁が迎賓館を借り切って
よくわからないイベントを開催してたみたいだけど
あんなことにいったいいくら使ったんだろう。
イベントやるならせめてもっと宣伝すればいいのに。
無駄としか思えない。
37
38. もえるななしさん
※36
だからその理由をずっと聞いてたんだが、何一つまともな証拠も無いし根拠も言えてないよね?
境界知能なんだ、病院を変えてみたら?
その様子だと、何かしら診断出るだろ
38
39. もえるななしさん
※38
だから従来予算7兆項目のみ残す「元の形態」に戻せばいい(公金チューチュー予算は無くせ)って話なんだが
マジで日本語通じてないの?ヤバいねこりゃw
39
40. もえるななしさん
※39
だからその公金チューチューの証拠は?ってずっと聞いてるんだが、元の形に戻せ〜で的外れな答えしか返ってこなくて話が通じてないんだよね
マジで境界知能で日本語が通じてないんだけど、自己紹介始めちゃうんだよねw
病院行こう
40