*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
知能低そうなバラエティや偏ったり間違った情報を平然と拡散する情報番組やニュースばっかりだからテレビ離れが進むのは当たり前 新聞も同じ
1
2. もえるななしさん
もう2000年ごろからずっと見てないがあの頃から全く変わってないな
2
3. もえるななしさん
テレビ番組は見るけどTverで見ることの方が多いな
3
4. もえるななしさん
ちょっと油断すると
くりぃむしちゅーが出てきやがる。
少なくとも地上波は全く観なくなった。
4
5. もえるななしさん
視聴者のリアクションが残る動画配信のほうが公平だよ。
ニコナマなら、視聴者のコメントがリアルタイムで流れるから
ばかなこと言えば、指摘されるし、それを出演者も見られる。
視聴者が出演者に指導しないと、出演者が頭悪すぎる。
5
6. もえるななしさん
オールドメディア=左翼の拡声器
「あべやめろー」「石破さんやめないで〜」
の左翼ポジションで放送してるだけ
国民の財産である公共の電波返せよ
6
7. 名無し
五輪やW杯視聴用に置いてはあるけどほぼオブジェ
7
8. もえるななしさん
反社会的なメディアの情報なんて見ても仕方ない
8
9. もえるななしさん
飯食ってる番組よくあるけど、何がいいのか全くわからん
9
10. もえるななしさん
長年見てないわ。
今の芸能人やタレントとかがなんか韓国人っぽいのがいたりして無理やしニュースはパヨパヨ過ぎて、、、。好きな芸能人いないし。
10
11. もえるななしさん
最近、知りたい事があって昼のニュース?バラエティー見てたけど、毎日気温が40度に~!ばかりやっててニュース解説とか薄いんだなと思った。そもそも観測地が40度越えるかどうか話してるけど、その辺りの陽射しが強い所なら普通に越えてるから毎日話すような事か?
11
12. もえるななしさん
多分アンケ取る側は午後7時~11時はガッツリテレビ見てるって意味で聞いてると思うんだよな
12
13. もえるななしさん
サムスンやヒョンデのCMでもやってろ。 韓国ゴリ押しで皆がテレビの視聴を止めた。 それでも視聴を続けている奴は韓国人か韓国が趣味の変わり者なんだから、丁度いいだろ。
13
14. もえるななしさん
ニュースは偏向報道ばっかり
バラエティはどこも似たり寄ったり
ドラマは韓流が大半
こんな状況で誰がテレビ見るねんって状況だからねぇ
ぶっちゃけアニメと天気予報くらいしか見てないし
14
15. もえるななしさん
テレビ業界は報道の自由を盾に法規制を免れ続けたせいで完全に腐敗しきってるよ
15
16. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
オールドメディア(テレビ、新聞、ラジオ)は、『偏向報道』『捏造報道』『虚偽報道』だらけで視聴する価値が無いんだよね(´・ω・`)?
16
17. もえるななしさん
役立つのは美味しいドレッシングやタレとか食品情報くらい
17
18. もえるななしさん
別に深刻な問題でもなんでもないんだが
18
19. もえるななしさん
3年くらい振りにテレビを見たけど、びっくりするほどつまらなかった。
目当ての番組も司会のトークがもう一つで、何か誘導しているような感じだった。
テレビよりYouTubeで充分。
19
20. もえるななしさん
こないだの地震津波報道でもリアルタイムな情報収集にはyoutubeのライブ配信の方が役に立ったし、テレビ唯一の存在価値すら無くなりかけてるな
20
21. もえるななしさん
テレビ見ないアピールが始まったのって何年前からだっけ?
ネット見てるとテレビ見ないって人めっちゃ増えたように思うんだけど
テレビでの炎上記事に群がるおじさんおばさん未だにめっちゃ多いんだがw
ほんとに見てないのw
俺は地デジ化の時に工事せずに完全に縁を切ったよ
21
22. もえるななしさん
まぁ、テレビを全く見ないってことはないよ。
大衆食堂でテレビ置いてあればメシ食いながら見たりとかするし、
サウナ行ってリクライニングシートで寝る時に、テレビあったら一応見るし・・・
もちろん自宅でネットできる環境にある間は完全に見ない(てかそもそもテレビ無い)けど。
22
23. もえるななしさん
アニメとか真夜中だし…
23
24. もえるななしさん
10代から30台ぐらいが
少なくともtvに騙されず、だいたい正しい政治家に投票しているのは良いことだ
tv見ている連中は本当だめ、自分で考えることができない
最新石破支持率が36%だからな
頭がおかしいんだよ
24
25. もえるななしさん
NHKも実質的に
アカと朝鮮人のプロパガンダ拡散用のメディア
誰がそんなもの観るかよ?
テレビを持たなくなれば
当然ながら民放も観なくなる
NHKの強制契約をなくすだけで
テレビの復権はある程度可能なんだがな
25
26. もえるななしさん
60代のオッサンだが、TV観なくなって20年経った
まったくもって時間浪費装置だったな
26
27. もえるななしさん
見たい番組があったら録画だな
27
28. もえるななしさん
家族が点けちゃうからその時はどんな番組か見るけど、
芸人に大声出させて何が面白いん?って感じだった
偏向報道はもはや観るまでもない
28
29. もえるななしさん
マジでネットの方が面白いからね
動画だけで比較してもyoutubeの方がTVよりおもしろいし、ネットにはそれ以外の要素の方が大きいから楽しさが尽きない
29
30. もえるななしさん
テレビ離れの原因第一位、韓国ごり押し話題に触れないのが逆に凄い
30
31. もえるななしさん
テレビで若い芸人さんたちががんばってるのを見ると、ああこの人たちは子供の頃からテレビが大好きだったんだろうなあ、その末期を看取ってあげるためにがんばっててえらいなあ、と思ってしまう。
31
32. もえるななしさん
30代で地デジ切り替えから止めた
なくてもそう困らない
32
33. もえるななしさん
暇さえあればテレビ見てるうちのババアなんか頭おかしくて言ってることも訳わからないから見ない方が間違いなくいい。
33
34. もえるななしさん
TVも買えない貧乏生活やそれじゃあその時間を何か有効に使ってるのかってスマホにかじり付いてYoutube見てるとかそれこそ何の意味も無い数字
そもそもTV批判してる人達の根拠がネットで自分が見て判断してるわけでも無し、それで見てるのが変更だらけのネット情報やつまらない配信、やってる事の内容は何も変わってない
34
35. もえるななしさん
今やSNSの下位互換でしかないからなあ
35
36. もだえるななしさん
ネット、SNSはデマばかりとか言ってるくせに、バラエティーのネタはネットから拾って放送してるんだぜ。
36