*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
村人が野武士に襲われとる
1
2. もえるななしさん
その木刀に「風林火山」の文字が入っていたら伝説の十聖剣のうちの一本だな
2
3. もえるななしさん
騎馬隊と木刀の組み合わせ格好良過ぎやろ
3
4. もえるななしさん
洞爺湖って彫られてたりして
4
5. もえるななしさん
馬に乗りながら木刀、かっこいいな
人も馬も大変だな
5
6. もえるななしさん
※1
は?村人側が野盗を追っ払ってんだけど?
6
7. もえるななしさん
観光名所で「ロス市警騎馬隊御用達」と焼印された木刀が流行るな
7
8. もえるななしさん
木刀を反転持ちしてたけど峰打ちのつもりか?
8
9. もえるななしさん
※8
好意的に見て多分そうじゃないかな?
木製で刃がないとはいえ反りがある方が力が加わりやすいから振ればかなり痛くなる。
峰打ちで手加減してるってことなんじゃないかなぁ
9
10. もえるななしさん
確かに逆やね。地元民が「不法」滞在者を追い払おうとしてるだけ
正規の手続き踏めばいいのに、不当だ人権ガーしたらダメだよ
それにしてもデモで行進するのは分かるけど、お店襲ったり
車破壊したり、こんなの支持できるワケないでしょ
ルールや治安を守らないのは嫌られる要素
仲良くしたいなら、ルール守ろうよ。郷に入れば郷に従おうよ
10
11. もえるななしさん
洞爺湖サミットの時
各国護衛関係者が
面白がって買ったって聞いたな。
11
12. もえるななしさん
暴動で車が燃やされて、その周りをバイクに乗った男がぐるぐる回っていたけど、
あの男が持っていた旗はメキシコの国旗なんだそうだ。
私は知らなかったんだけど、テキサス州とかロサンゼルス、カリフォルニアは1845年までメキシコだったんだって。米墨戦争でアメリカが勝利し、メキシコから買い取った土地なんだよ。
その土地をメキシコが取り返そうとしているんだよ。
12
13. もえるななしさん
真田広之のラストサムライで、木刀持ってる格好いい画像あるよね✨
13
14. もえるななしさん
女性の騎馬警官 面の攻撃が凄いアメリカわトンフワー使ったり色々とやるなー
今度わ木刀の素振りわ必須 勇ましいお姉さんわきが甘い木刀に振られている 基本おぼえたら攻撃力アップするよ
14
15. もえるななしさん
ニューヨーク侍。
15
16. もえるななしさん
騎兵隊を気取るんならランスにしろよ。
木刀じゃよっぽど近寄らないと届かない。
16
17. もえるななしさん
※12
だったらなんなの?本当に今現在それをやったらメキシコがアメリカに武力侵攻している事になる
つまり戦争を仕掛けてるって思われるんだけど
17
18. もえるななしさん
昔の日本では普通に売ってたけど、アメリカでは法執行機関や軍などにしか納入されないというウィンチェスターポリスバトン、のちのピースキーパーポリスバトンの一番長いのが70cm以上あるけど、馬に乗って使う事や長さと重量バランスとを考慮すると多少長めでも木刀がちょうどいいのかもね
18
19. もえるななしさん
なんか峰打ちみたいにして打ってる(笑)
まあ峰打ちなので大丈夫だわ♪
19
20. もえるななしさん
カリフォルニアの極一部を主語デカくアメリカは内戦してるー言ってるが、国単位で今現在内戦してんのは隣のメキシコだ、銃、爆弾、ドローンで
20
21. もえるななしさん
隊長の呼び名はSHOGUNかな?
21
22. 名無し
日本だったら人権侵害て騒がれそう、一方日本の大分では火葬は人権を踏み躙るので土葬は禁止条項にならないって、日本人の要望を蔑ろにしてるのは人権侵害じゃ無いのかァァァ
22
23. もえるななしさん
日本文化も世界に出ると様変わり
23
24. もえるななしさん
暴徒相手にだいぶ手加減してるね
木刀が役に立って何より
24
25. もえるななしさん
太平洋を渡った木刀…微笑ましい日米交流ですね
25