*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
野田佳彦=増税大好きおじさん
1
2. もえるななしさん
※1
岸田文雄「コホン?」
石破 茂「?」
2
3. もえるななしさん
コイツ一回も社会で就職経験がないから
税金の仕組みとか分かってないんだよ
こんな奴に投票する奴がおかしい
3
4. もえるななしさん
立憲も結局、増税派なんだよ
4
5. もえるななしさん
これ支持してるのも山本太郎真理教の境界と同レベルだろ…
5
6. もえるななしさん
だから選択肢外の政党扱いになって支持率も下がる
6
7. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
野田元首相「ワイ等は二度と政権の座に就く積もりは無い😅『万年野党第一党』の代表として、のらりくらりのらりくらりと生きるのが生に合う😅」石破首相「(。-ω-)zzzのらりくらりのらりくらりと頑張るか(。-ω-)zzz敵失で長期政権を担わされそうだ(。-ω-)zzz野田元首相、有り難う御座います(。-ω-)zzz」野田元首相「日本の政党に於いて、政権担当能力を有するのは自民党だけかな😅」
7
8. もえるななしさん
米1米2
参院選後に立憲と石破茂自民が
大連立する危険性あり!
人権擁護法にも要注意!
8
9. もえるななしさん
※8
それが一番最悪だわな。極左政権の誕生だわ
9
10. もえるななしさん
流石ミスター増税、立民の議員はこうじゃなくちゃな。
10
11. もえるななしさん
増税っていった議員の報酬を議員税という税で50%とればいいのでは?
11
12. もえるななしさん
野田佳彦が早稲田政経学部卒で、枝野幸男が東北大法学部卒ですが、
二人ともに商業高校卒が理解できることさえ、理解できないようですね
なので東北大法学部と早稲田政経学部は、商業高校よりレベルが低い大学と証明されたWWWW
12
13. もえるななしさん
マスゴミの軽減税率や政党助成金で成り立つ政党議員の増税なら大歓迎するぞ
13
14. もえるななしさん
国民ミンスもミンスも、減税ポピュリズムではなく社会福祉負担の軽減を主張しろよw
しかし、国民ミンスは立候補者選びで、ほんまミンスの残党の本性を丸出しにしたわなぁ。
結局、減税しか言わない。減税ポピュリズムで、若い有権者を騙そうとしているだけの老人党
化けの皮が剥がれたわ。ミンスのままだった
14
15. もえるななしさん
これなら主張が一貫してる分、枝野の方がまだマシだろ
15
16. もえるななしさん
野田先生はそれ韓鶴子に言われたのか?
16
17. もえるななしさん
築何十年も経つマンションや建物に何年も何年もいつまで法外な固定資産税とってんだよいい加減にしろくず政府。政府ボロ儲けじゃあねえかよ。
17
18. もえるななしさん
世界のどこに野党第一党が増税を謳う国があるんだよ
自ら票を捨てに行くスタイルは悪くないけど石破が続いちゃうんだよね
自爆して沈んでくれれば日本のためになるか
18
19. もえるななしさん
いない方がマシ政党(呆れ)
19
20. もえるななしさん
野田は民主党政権の財務大臣時代も70円台の超円高株安不況で、
「注視する」と言い続けて何も対策をせずに円高株安放置
その後野田は総理大臣になって消費税増税
20
21. もえるななしさん
政治責任を負ってない野党議員の報酬を、
日頃から負ってる与党議員の1/10にす。
という議員立法はどうですか?ノダ?
国庫返納して、貧困に喘ぐ日本国民の糧になろうぞ。?
21
22. もえるななしさん
真っ当な政治!
とは、働けるのに働かない生活保護を社会から一掃することだよ
22
23. もえるななしさん
玉木の103万の壁とかもそうだけど、財源を考えないなら何とでも言えるんだよな。
野田も財源について「これから考える」みたいな事を言ってたので、怪しいな~と思っていたらコレだよ。
どうせその分は後々国民負担になって返って来るんだから、妙案がなければ何もするな。
23
24. もえるななしさん
今の野党が、半世紀の議員給与を、与党にもなれないレベルなのに、重箱の隅をつつき続けて、ちょうど。皇帝レベルの報酬を生活安泰し続けてきたんだよ。
24
25. もえるななしさん
財務省に怒られたな
25
26. もえるななしさん
立憲支持層は被福祉政策世代だから、結局現役イジメ政策に帰結するんだよな。
26
27. もえるななしさん
なんかやっぱりミンスなんだよなwww
27
28. もえるななしさん
さすが頭脳明晰のバカですね。
28
29. もえるななしさん
犬養毅「増税する国は外国に信用されない」
日本人は勤勉に働くのに、日本人の生活は貧しくなっていく。日本政府の腐敗を証明しているようなもの
朝鮮宮廷には貨幣鋳造機があった。王族、貴族、役人は好きなだけ、好きな国の貨幣を鋳造することができた。日本の政治家も国民を搾取できなくなったら、ニセ金造りを始めるかも
朝鮮「一に金銭、二に金銭」
中国「一に金銭、二に金銭」
ユダヤ「一に金銭、二に金銭」
日本政府「一に金銭、二に金銭」
>大蔵省財政顧問「ロシアの国璽や貨幣を勝手に作ったりしたらダメですっ!」
朝鮮宮廷「なぜニダ?」
:1938年「男爵目賀田種太郎」第八章 韓国財政顧問時代 第二項 宮中府中混淆の実状
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/1256326/1/216
29
30. もえるななしさん
これぞ日本語の「泥縄」の善き実例
30
31. もえるななしさん
借金ゼロにするのが正しい、とか誰かに吹き込まれたんか?この人国債は発行されないのが正しい財政、とか思ってそう。
31
32. もえるななしさん
立憲は日本の国益など考えてないからねえ
32
33. もえるななしさん
与党も野党もこんなんばっかなんだし、もう民主主義は無理なんだよ。
国のことを考える議員が1割やそこら居ても焼け石に水。
霞が関などは国民の手が届かないゴミ溜め。
自衛隊クーデターからの軍事政権→赤狩りを熱望。
33
34. もえるななしさん
冷静な有権者には、投票してはいけない!と分かるが
TVが唯一情報源の情弱には、投票してしまう危険性がある。
34
35. もえるななしさん
人間も国家も劣化する。(※ゆえに伊勢神宮は20年毎の遷宮がある。)
日本は選択肢に入る二大政党制ではない。ゆえにやはり、それが叶わない場合、
戦争などに巻き込まれない限り、変わることは出来ないのかも知れない。
35
36. 消費税の真実
昔は所得税は税金のかかる区分が細かく設定されていたが、今はとある額以上から負担する税金の額が同じになり法人税も消費税で税収が増えた分減っている 社会保障に充てられている消費税による税収は一割に過ぎない
36
37. もえるななしさん
連合の会長になんか言われたからとりあえずなんだろうが
でも歳出減を図ろうとすると散々言われてるがコンクリートから人へ!みたいになるだろうし
救いようがない
37
38. もえるななしさん
前から言ってるけど、消費税は現役世代救済策だから
老若男女から取るか、現役世代の所得税を増やすかなんだよ
つまり立民や共産れいわが消費税反対なのは、老人が支持層だから
消費税反対してる現役世代とくにサラリーマンがいたら、そいつはアホ
38
39. もえるななしさん
バブル破綻の後なのだが、銀行に公的資金を注入して不良債権処理したから信用不安が無くなったのと同じなのだし、ここは減税を訴えるのが正しい道だと思うのだ
39