1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/24(月) 19:02:43.55 ID:tz0Mj0/G0
富士河口湖町にあるコンビニ周辺では、店の上に富士山が乗ったような写真が撮影できるとSNSで話題になったことから、多くの外国人観光客などが訪れ、撮影のために交通量の多い道路を横断する行為などが後を絶たないことから、町は先月、店の周辺の歩道に沿って富士山を見えなくする黒い幕を設置しました。
町によりますと、24日朝、この幕が縦におよそ13センチにわたって破れているのが分かりました。
22日、町の職員が破れているのを見つけ修理したものの、同じ部分が再び破れたということで、町は人為的に破かれたものとみています。
今回破れた部分はすでに修理したということです。
町は今後、より丈夫な素材の幕に張り替える方針で、都市整備課は「観光客と車の安全、平穏な住民生活を確保するために設置したものなので、破くのはやめてほしい。町内には美しい富士山を楽しめる場所がほかにもあるので、そちらに足を運んでほしい」としています。
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240624/k10014490371000.html
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/24(月) 19:05:09.56 ID:A6Q1eSSC0
まあこうなるわな
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/24(月) 15:09:49.25 ID:9rsNmGPp
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/24(月) 15:12:37.05 ID:Qf8OA1vb0
え、想定どおりでしょ
続きを読む
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/06/24(月) 11:53:36.88 ID:Mbj6dok70
41: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/06/24(月) 11:59:13.52 ID:6RSOTv6Z0
私可哀想…
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/06/21(金) 20:40:03.31 ID:8O34E+090
TBSテレビの報道局に勤務する40代の男性社員が、去年6月、知人の女性にわいせつな行為をした疑いで、警視庁から書類送検されました。(略
警視庁によりますと、この社員は去年6月、都内の公園などで知人の女性に、キスや体を触るなどのわいせつな行為をした疑いがもたれています。
女性側が警視庁に被害を届け出て、警視庁が社員から複数回、任意で事情を聞いた上で、19日、書類送検しました。警視庁の調べに対し、社員は容疑を否認しているということです。(以下略
全文はリンク先へ
4: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/06/21(金) 20:41:03.21 ID:FVkeuu/T0
またTBSが
続きを読む
1: nita ★ ころころ 2024/06/21(金) 15:30:09.43 ID:pRIQi8m79
3: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 15:31:35.84 ID:iTQa8cVe0
原因①:お嬢さんじゃなかった
原因②:白い貝殻の小さなイヤリングしてなかった
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/06/21(金) 10:58:29.29 ID:6pXi9gAr0
7: 警備員[Lv.14](庭) [CN] 2024/06/21(金) 10:59:32.92 ID:kCrRxpS80
こわ
続きを読む
1: 窓際被告 ★ 2024/06/20(木) 19:21:40.24 ID:f1jOxm379
5: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 19:23:36.33 ID:dCh40DsS0
選挙ポスター破るって冷静に考えてヤバいよね
続きを読む
1: 窓際被告 ★ 2024/06/19(水) 19:25:24.76 ID:nAaTeCCW9
21: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 19:42:51.77 ID:3D82pYSz0
>>1
あー
続きを読む
1: 【末吉】 (ジパング) [TH] 2024/06/17(月) 12:58:01.45 ID:D6lfKTen0
長野電鉄子会社 業務上横領事件 元課長に懲役6年の実刑判決
長野電鉄の子会社、「長電建設」の口座から3億6千万円あまりを不正に引き出した罪に問われた元総務課長に対し、裁判所は17日懲役6年と罰金100万円の実刑判決を言い渡しました。
長野市に本社を置く長電建設の元総務課長で経理担当だった小沼義博被告(54)は、2017年からおととしまでの6年間に、会社の口座からあわせて3億6千万円あまりを不正に引き出したとして業務上横領の罪などに問われました。これまでの裁判で検察側は「下請け業者からの工事代金の請求などを装って金を引き出し、借金の返済や競馬などに充てるという常習的で悪質な犯行だ」などとして懲役7年と罰金100万円を求刑していました。
これに対し弁護側は「被告には返済の意思がある」などとして情状酌量を求めていました。17日の判決で長野地方裁判所の坂田正史裁判長は「立場を悪用した長期的な犯行で額も高額だ」と指摘したうえで、「反省の弁は述べているが、返済の見通しは立っておらず、情状酌量の余地はない」などとして懲役6年と罰金100万円を言い渡しました。判決後の取材に対し被告の弁護士は「本人と相談した上で控訴するかを検討したい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20240617/1010031158.html
72: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2024/06/17(月) 14:13:17.95 ID:fo4MBUqf0
>2017年からおととしまでの6年間に
ばれないもんだな
続きを読む