コメント 【動画】NHK女性キャスター「団塊」を誤読の放送事故wwwwwwww
1: 愛の戦士 ★ 2022/10/11(火) 13:57:44.59 ID:CAP_USER9
NHKキャスター「団塊」を衝撃誤読…スタジオ一瞬凍りつく 「放送事故」「まずいやろ」SNS騒然
(略
兵庫県内で2022年10月4日に放送された「Live Love ひょうご」(NHK総合)で「団塊(だんかい)の世代」を誤読する場面があり、インターネット上で「放送事故」などと話題になった。 (以下略
全文はリンク先へ
[Jcast 2022.10.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f549d5815cf3b451f7537b975e5982630a34bd2a
53: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:07:35.09 ID:YPW9F+9r0
うわぁ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 13:58:43.63 ID:jfxhy8XJ0
えっ、ヤラシイ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 13:59:10.82 ID:wKmxxfN00
なんだってー
29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:03:56.48 ID:4nRMWHkg0
指摘したアナが間違えてたってこと?
145: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:26:05.21 ID:C2cIkPb40
>>29
アナを訂正したキャスターの方が間違えてた
アナを訂正したキャスターの方が間違えてた
42: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:05:44.26 ID:9FI9zfQ/0
訂正側が間違ったのかw
13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:00:29.11 ID:qIgYrPsp0
原稿を読み違えるのは仕方ないけど
割って入って間違えるのはさすがに
割って入って間違えるのはさすがに
79: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:12:40.01 ID:pSEuk41w0
>>13
それな
恥ずかしすぎるだろw
それな
恥ずかしすぎるだろw
21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:02:56.36 ID:EWnzDQvk0
男根www
178: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:33:39.12 ID:xoDyNYbK0
これか
沈黙中の男性アナのリアクションが面白い
沈黙中の男性アナのリアクションが面白い
#NHK 神戸
— ツイッターでフラッター (@flutter_twit) October 4, 2022
男性アナが「団塊(だんかい)の世代」というと
女性キャスターがなぜか「だんこん!!」と訂正してしまう
男性アナがもう一度「だんかい!」と強調して
女性キャスターが間違いに気付く
女性キャスター、その後気まずい雰囲気に#放送事故 pic.twitter.com/m4Bd6f4nke
182: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:34:57.27 ID:1yelEjV70
>>178
ナイス、サンキュー。見たかったので。
ナイス、サンキュー。見たかったので。
187: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:35:25.76 ID:SGaKqfdy0
>>178
一瞬の間にどうしようか考えてたんだろなw
一瞬の間にどうしようか考えてたんだろなw
33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:04:32.16 ID:TBJq8NQJ0
ものを知らなすぎ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:04:54.81 ID:EWnzDQvk0
穴があったら入りたいだろうな
37: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:05:19.60 ID:f0CUlYSJ0
やだもう・・・いやらしい・・・
86: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:14:19.54 ID:fSlZdK0n0
フリガナ振っといてやれw
85: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:14:09.18 ID:HTmATwa40
ああ、情けない
115: 名無しさん@恐縮です 2022/10/11(火) 14:19:49.03 ID:1MzT8NcI0
平和だな
立民 石垣のり子、国会で堂々とウソ「月刊誌の記述に『高市大臣が、官僚が政治家を殺すのは簡単』と仰っていると」「あ、答弁は結構でございます」→ 高市大臣「私の言葉ではない」
高市総理、尖閣問題で中国国防大臣に猛抗議した小泉防衛相に「ありがとうな、日本のために頑張ってくれて」
「下品ヤジ」「クマ発言30分追及」「午前3時レク自爆」政治に無関心だった層や若い世代が国会を見るようになった結果、SNSで『立憲民主党不要論』が爆増 立憲「クマ発言追及も野党の役割」「野党だけ批判するのは不公平」
共産党 山添議員「2日前通告ルール、なるものは存在しない」 ※ 参議院改革協議会報告書「2 日前までの質疑通告ルールを徹底させる」
「外免切替制度」、試験厳格化で筆記合格率が93%→37%に 今までどんだけザルだったんだ…


