コメント 【返り討ちw】杉尾議員「日本が大幅に軍備増強すれば他国、近隣国を刺激し~」→ 岸田首相に徹底論破される

【近隣国に刺激を与える】立憲民主党・杉尾秀哉「日本が大幅にこれから軍備増強すれば他国、近隣国を刺激して軍拡競争になる可能性が高い。どうしてそういうことを説明しない」
— Mi2 (@mi2_yes) March 1, 2023
岸田文雄総理大臣「説明しております」 pic.twitter.com/9cpXVJs5DT

韓国尹政権、日本の防衛力強化に理解 「専守防衛変える」憂慮の声も
[朝日 2022.12.16]
https://www.asahi.com/articles/ASQDJ5T44QDJUHBI00Z.html




説明しとるやんwww
— まーくんまさたかM-E217 (@SO18_217) 2023年3月1日
そういう事よね…
— TK (@TK92052196) 2023年3月1日
周囲が見えていない…見ないふりをしてる人じゃないとできない質問
— keiseisa (@AiLHQOuHDoo65Wm) 2023年3月1日
自分達の言いたいことで必死で、他人の話聞いてないもんなぁ。
— 西田辺2163 (@aHu8Opy1hE1KF4D) 2023年3月1日
刺激を与えられてるのは常に日本側なのになに言ってんだろ?
— 魂のサフラン (@kiiroiokome3) 2023年3月1日
無人機などによる領海・空侵犯で近隣国から刺激されてるけど!
— 🌈細川良美フォトスタジオSilverWorks📸被写体募集中DMにて🌈 (@hosokawa003) March 1, 2023
日本国民の生命と財産を守るための防衛力強化だけど?
分かり易く言うと自宅の施錠を増やす・最新式に変える・防犯カメラを設置する・セコムを導入する
って事なんだけど! https://t.co/tzP9qwxYdp
近隣国て言葉で濁さないでキチンと中韓と言えないんですかね
— 田舎モン (@rxUqcDRlDJ7seyF) 2023年3月1日
日本はずっと一定だったのに
— maruikaue (@maruikaue) 2023年3月1日
北朝鮮や中国が軍拡を続けるから増強せざるを得なくなった
それが正解
元 #TBS のキャスターだと思うと、ほんとマスメディアの酷さがわかる。 https://t.co/QrQHFpaq5B
— べんけい (@benkei_777) March 1, 2023