コメント 【!?】豊明市、ふるさと納税の返礼品にキムチ採用。「キムチを買って朝鮮学校支援」

キムチを買って朝鮮学校支援 豊明市がふるさと納税の返礼品に採用
愛知県豊明市の愛知朝鮮中高級学校が、キムチの販売を始めた。財政的に苦しい学校運営を支え、地域との交流を深めるのがねらいだ。市も、ふるさと納税の返礼品に加えており、食文化を通して多くの人に朝鮮学校を知ってほしいという。(略
生徒数が徐々に減るなどして苦しい運営が続く同校。キムチの売り上げを運営費に充てようと春先から検討してきた。同様の取り組みをする埼玉朝鮮初中級学校(さいたま市)を参考にしたという。
名古屋駅前にあった名古屋朝鮮初級学校が今春、豊明市に移転。付属の幼稚班から高校までが1カ所に集まったことで、運営する愛知朝鮮学園の李博之・理事(58)は「地域の方たちにも、コリアンフードを通して朝鮮学校を知ってほしい」と意気込む。
11月からは豊明市のふるさと納税の返礼品として、「ふるさとチョイス」などのサイトにも並び始めた。「より多くの人に知ってほしい」という学校側の意向に、市側が応えた形だ。地域のお祭りなどで交流を深めてきた経緯もある。
市の担当者は「返礼品の種類が増えるメリットもある。食文化への誇りを感じたので、ふるさと納税を通じて、こうした学校の良さや、市の返礼品を広めていきたい」と話す。 (略
キムチの注文は専用サイト「アオスショップ」か、FAXで。豊明市のふるさと納税サイトからも注文できる。(以下略
![]()
豊明市のふるさと納税の返礼品になっているキムチとナムルのセット=愛知朝鮮中高級学校提供
[朝日 2022.12.3]
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD27CY3QCTOIPE00W.html?iref=sp_ss_date_article


