コメント 習近平「ゼロコロナやめるね、ごめんね皆」
1: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-Android) [ニダ] 2022/12/01(木) 22:58:52.50 ID:AIog2Q2k0
中国、ゼロコロナ緩和の動き 中央の判断?「感染対策は新たな情勢」
習近平(シーチンピン) 国家主席ら中国共産党指導部が長らく続けてきたゼロコロナ政策に変化が出始めた。
感染者が出た地域の強制隔離をやめたり、全市民に義務化してきたPCR検査の縮小に踏み切ったりする動きが拡大。事実上の政策修正とも言える状況で、人々の行動を厳しく制限するゼロコロナへの抗議活動が各都市で広がる中、
大幅な緩和の容認に踏み切った可能性がある。
全文はリンク先へ
[朝日 2022.12.1]
https://www.asahi.com/articles/ASQD16500QD1UHBI021.html
51: 土星(神奈川県) [RU] 2022/12/01(木) 23:11:49.33 ID:NGK0vc5Q0
えっ!?突然どうした!?
2: ハッブル・ディープ・フィールド(福岡県) [ZM] 2022/12/01(木) 22:59:18.82 ID:EKuDJU650
びびってら
17: ケレス(神奈川県) [US] 2022/12/01(木) 23:02:40.05 ID:AMkesZ+g0
根性無しw
108: アクルックス(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/01(木) 23:23:14.40 ID:1ilBhX6z0
>>1
>習近平(シーチンピン)
ここからもうね
中国なんか全然相互主義でもなんでもないのに、
わざわざ中国読みにして忠誠心を示してんだものな
朝日だけじゃない、
読売だって「習近平(シージンピン)」って書いてる
日本のメディアほとんどが人民日報の日本支部だ
>習近平(シーチンピン)
ここからもうね
中国なんか全然相互主義でもなんでもないのに、
わざわざ中国読みにして忠誠心を示してんだものな
朝日だけじゃない、
読売だって「習近平(シージンピン)」って書いてる
日本のメディアほとんどが人民日報の日本支部だ
7: 赤色超巨星(埼玉県) [DE] 2022/12/01(木) 23:00:55.53 ID:/oHaM9+s0
ヘタれたな
15: 木星(神奈川県) [CA] 2022/12/01(木) 23:02:02.84 ID:ToO8E9XV0
さすがに無理があった
19: カストル(東京都) [NZ] 2022/12/01(木) 23:03:09.59 ID:POhPtX8p0
キンペー「私は聞く力がある!」
23: かみのけ座銀河団(東京都) [ヌコ] 2022/12/01(木) 23:05:49.58 ID:S8gnGugS0
マジかよ
デモが効いたのか
デモが効いたのか
78: クェーサー(東京都) [CN] 2022/12/01(木) 23:16:00.12 ID:oTBM/BpN0
もし本当にそうなら、デモが通用してしまったことになるが
34: フォボス(愛知県) [MX] 2022/12/01(木) 23:07:16.55 ID:lvyhtg4s0
どさくさ紛れに自由を謳ってしまってるし
デモれば効くとバレたのは痛いのでは
デモれば効くとバレたのは痛いのでは
47: ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [EU] 2022/12/01(木) 23:10:29.78 ID:wEnuOHWw0
聞く力
48: 馬頭星雲(和歌山県) [ニダ] 2022/12/01(木) 23:10:36.90 ID:MdENtRqX0
いま国民敵に回したら台湾統一うまくいかんもんな
60: ポラリス(茸) [TR] 2022/12/01(木) 23:13:19.07 ID:L2wrCrvH0
やはりデモはこの為やったか
79: バーナードループ(鳥取県) [ES] 2022/12/01(木) 23:16:01.80 ID:7mdqi0ws0
>>60
中国の場合は官製デモ説が濃厚なんだよね
コロナ辞める理由付けの為にわざとデモを起こさせた
警察も生ぬるい対応
自作自演でしょこれ
中国の場合は官製デモ説が濃厚なんだよね
コロナ辞める理由付けの為にわざとデモを起こさせた
警察も生ぬるい対応
自作自演でしょこれ
184: 赤色矮星(東京都) [ニダ] 2022/12/01(木) 23:53:56.29 ID:Ws/TcCZi0
>>60
あーそういうことなん?
なるほどね
手厳しく対応しないのはそのためか
いつもなら習近平の批判なんかしたら即投獄だもんね
あーそういうことなん?
なるほどね
手厳しく対応しないのはそのためか
いつもなら習近平の批判なんかしたら即投獄だもんね
89: ジュノー(SB-Android) [US] 2022/12/01(木) 23:18:13.14 ID:6i4YhQW80
民衆の暴動が一番怖いからね
117: 子持ち銀河(埼玉県) [US] 2022/12/01(木) 23:25:47.71 ID:d/kUyiLT0
しかし何故ここまでゼロコロナにこだわったのか、よくわからんな
125: (東京都) [US] 2022/12/01(木) 23:29:21.68
ゼロコロナやって何の得があんの
経済ガタガタやん
経済ガタガタやん
241: ヒドラ(やわらか銀行) [US] 2022/12/02(金) 00:45:42.18 ID:vU3V7MbT0
みんなの勇気で動いたんだね
よかったね
よかったね
303: 亜鈴状星雲(東京都) [CN] 2022/12/02(金) 02:06:48.93 ID:OXoqsECZ0
デモに屈したのか
終わりの始まりだな
終わりの始まりだな